劇団『すきっす』参加の稽古場日記49~ついに楽日、封印が解かれたジョジョネタ、第一回打ち上げ
25日の日記です。ついに楽日です。
前日スペードの部屋(吉田寮)に泊まった私は、徒歩にてスペードと会場に向かいました。とうとう楽日です。嫌がおうにも気合が入ります…。いや、結構、またーりしていました。
そして昼公演。前日の夜稽古の成果があったと思います。しかし、当該の裁判のシーンが少し緩慢だったのは、私の演技のニュアンスが変っていたからでしょうか…?意識のレベルで、そんなに台詞の言い方も変ってなかったのですが…?
まあ、そんな感じの昼公演。大きく崩れる事はなかったです。はい。
そして夜公演。楽日楽公演。最終ステージです。嫌がおうにも気合が入り、テンションが上がります。そして、稽古場では作っていたけど、今まで、本番ではやってなかったジョジョネタの封印を解除してよいかと、演出さんに聞いてみました。ただ、封印を解除するまでもなく、レギュラーでジョジョネタは入れてました(どういうこと?)。ただ、個数で2倍。時間で3倍くらいになったかと思われます。本当に、本編よりもジョジョ絡みの事ばかり喋っているのではないかと…心配になるほど…。
話が前後しましたが、演出さんに…
「やって良い?」
と聞いてみると、
「別に楽日だから止めはしないけど、量的には今の量で丁度良いです。」
との答え。むーん。「むーん。」と思ったので、むーんという表情をして黙っていると、演出さんが近くの座っていた企画補助で、音響さんの後ろに隠れてしまいました。むーん。私のリアクションに、どうリアクションして良いか分らなかったようです。つーか、こんなんばっかり…。音響さんが、
「コミュニケーションとって下さい。」
と助け舟を出してくれましたが、こんなんばっかり…。「むーん」というのは嬉しさと煮え切らなさが混じった複雑な感情なので、複雑な表情だったのでしょうね。むーん。
この日記が49というナンバリングなので、約50日くらい顔を合わせていたのだけれど、こんなディスコミュニケーションが残っているとは…。私が特殊なだけ…?
さて、演出からのGOサイン(?)が出て?ジョジョネタの封印が解かれました。実際やっていたのは…。
・味な真似
・スタンド名や、ジョジョの女性キャラの名前をだす(日替わり)
・素数を数える。(最終ステージのみ)
・「根掘り葉掘り」について言及する。(最終ステージのみ)
って感じでした。後半ステージが最終ステージのみです。こういった楽日テンションは好き嫌いがあるのですが、私は大好きです。だって、人間だもの。
本当に、演劇界の「大亜門先生」になれるのじゃないかな?って思いましたが、しかし、ジョジョネタの方が印象に残ったらどうしようかと言う不安も…。その辺りの、反省や今後の課題は、また、書こうかと。
さて、ジョジョはともかく、最終ステージは、出来が本当に良かったと思います。待機中に、
「早く舞台に飛び出してえ!」
と思えるのは、のっている証拠です。また、待機中に、
「次はどうしようか?」
とか考えないのは、また、のっている証拠です。舞台上で、共演者の演技(ヒメ女)に感動することが出来ました。
そんなこんなで、公演終了。
急いで、撤収する事になりました。会場の分解、撤収は後日になります。そんで、その後に、第一回打ち上げに行く事になりました。あくまで、第一回。OFFSIDEというバー(?)に行く事になりました。
アンケートの回し読みとかになりましたが、私は疲れていたので、読まなかったのですが、読んでいる人から伝え聞く感じでは、私とハンニバルのコンビは結構、人気があったみたいです。また、ジョジョ好きは毎回ちょっとずついるみたいで、そこに触れたアンケートも多いようです。
後、席が固定されている上に、私は奥の方の移動し難い所におったので、演出さんと、全く話しませんでした。演出さんも疲れているようですし、また、雰囲気的に私と話したい感じでもなさそうだったので、無理から話に行く事もやめました。多分、彼女は、私の話題の少なさから、「演出や企画に関する駄目だし」でもするのじゃないかと思っていると思うのですが、別に、そんな話はするつもりもなかったです。聞かれたらしますが。
本当に一言も話さなかった…OTL。
OFFSIDEを出てから二次会は色々あって、分散して行う事に。15人もいましたし…。すき屋でご飯を食べてから、麻雀をしに行く組と、カラオケをしに行く組に分かれました。気がつけば、演出さん、音響さん、制作さんは、帰ってました。企画のブレインとも言える存在なのに…。
私は、カラオケ班に加わりました。しかし、私は歌が下手な上に、選曲がマニアックなので、不安でしたが、結構、まあ、大丈夫でした。ちなみに、参加メンバーは、音響補助さん、オズ、ピンカートン未亡人、リース、メガネドライブ(後輩)と私でした。ピンカートン未亡人はイチイチ、歌が上手いです。メガネドライブも結構歌が上手いです。演技ももっと、器用ならね(皮肉)。つーか、私以外、皆上手い…。
深夜のフリータイムで、明け方の5時まで歌ってました。酒飲んで、タバコ吸って、歌うたって、最高の夜でした。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口