パジャマな彼女。温泉回!Vol.16「卒業するよ」が2巻収録最終話記念ジャンプ感想振り返り(ジャンプ2012年29号番外編)
…下世話な話ですが、パジャマな彼女。Vol.16「卒業するよ」が、もう、風呂過ぎて、温泉過ぎて、湯気もなくて、訳がわからんな…と思ってたら、今回が16話目ということに気がつきました。最近の傾向では、1巻7話、2巻以降9話収録みたいなので、7+9=16でコミックス2巻のラストである可能性が高いです。そう考えると、3巻への素晴らしい「引き」であり、メチャクチャ効果的だな…と思った訳です。
↑調べると、アマゾンで既に予約が始まっておりました。
しかし、ニセコイでもお風呂の話があったし、ジャンプのラブコメは、「風呂温泉に入ることが宿命なのか?」と思い、折角なので、風呂や温泉をポイントとして、ジャンプ感想を振り返ってみることにしました。今回の内容は、引用が主で、振り返り的な内容になっています。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
以下からジャンプ感想の振り返りです。
ニセコイの温泉
実際、問題、物凄い破壊力だ…。湯気なんて読者への都合なんてモノは、一条氏が見ている風景と違うだろうし…。かなり、見てしまっているな…。ヱヴァ破の碇君よりも、見ていると思う。
ニセコイ第22話「オンセン」ジャンプ2012年20号5
↑記事を書いている現在では予約しか出来ませんが、22、23話が林間学校の風呂の話だったので、3巻に収録されるはずです。
パジャカノの風呂
お風呂場のシーン。【中略】小中学生はジャンプを(鼻)血で染めてるのじゃないだろうか。
ジャンプ感想2012年16号3

↑これちらは発売中の1巻に収録。本屋で確認すると、そこそこ売れているのじゃあないか?と思いました。
鏡の国の針栖川の風呂
森の中で、針栖川氏と須田君が邂逅し、取っ組み合いになった時に「まさか…」と思ったのですが、案の定、「風呂場に転げ落ちました」。「何やってんの?!」と思いましたが、まぁ、そうなりますわなぁ。現実的な事を考えると、岩の裏から事情を説明すれば良いような気がしますが、まぁ、こそこそしますよね。
ジャンプ感想2011年42号②

↑こちらは2巻収録です。ちょっと前に最終回になりましたが、ここ最近のジャンプラブコメは、確実に風呂のシーンがありますね。
めだかボックスの風呂
ザッパァと立ち上がったとき【中略】お湯で隠れている部分ありきで作画されてないなぁ…という感じを受けました。
黒神めだかさんと安心院なじみさんがお風呂の湯船でザッパァ、ザパ、ザッパアと立ち上がるッ!!!~一言感想『急』ジャンプ感想2011年29号⑤

胸を割って話すという例の回です。
よくよく考えると、2005年頃からジャンプ感想を書いているので、もっとありそうなモノですが、そう考えると、気が遠くなってきたので、次で締めにしたいと思います。
神力契約者M&Yの温泉
舞台が温泉地なのは、ラストの方のマグマ→火の神力にかかっている訳ですが、おそらく中学生くらいの女の子(イズミ)の(ry
週刊少年ジャンプ 2006年 17号 感想

引用部分は読切版の感想ですが、コミックス2巻に収録されているようです。当時は、あんまり書店に行ってなかったのか、忘却したのか…コミックスの表紙を初めて見た気がしました。
終ります。
鎌倉が舞台の「恋染紅葉」も、近いうちに、温泉に入るのじゃないか?と推測します。まだ、推測ですが…ジャンプラブコメは、やはり、風呂温泉が宿命なのであろうか。よしなに。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口