スイッチ・オン-①(SKET DANCE第241話)で片桐憲一犯人説は無理があるか…ネタバレ注意!ジャンプ感想2012年33号1-1
2012/07/19追記
↓展開予想などの記事を書きましたので、よろしければどうぞ。
・
スイッチ・オン―②(スケットダンス第242話)展開予想…学校裏サイト管理人は?と展開予想(ネタバレ注意?)
スケット・ダンス 第241話「スイッチ・オン」
これまでスケット・ダンスでは重要なエピソードに入る前には、前ふりとなる話がありました。スイッチ・オフに入る前に武光「兄弟」の話が入ったり。だから、先週の感想で、以下のように書いておりました。
なんというか…キャプテンは輝いているなー。俺も、高校一年生の時に、キャプテンに会いたかったです。ところで、「部員数足りない」は、創部当時の、スイッチの話に繋がっていくのでは???
ジャンプ感想2012年32号4-2
そしたら、今週は…。先週の240話の中から、今回につながるニュアンスが散りばめられていたように思えました。先ず、ボッスン(と呼ばれる前の彼)が作成したポスターや、掃除の依頼した、山野辺先生。そして、キャプテンの登場。彼女が1年から部長であることや、キャプテンというあだ名に関しても、掘下げられてますね(ホルモンを交えながら)。こういう語られてなかったエピソードって好きです。
スケット団の創部と、3人目の部員の合流の辺りも今まで語られてなかったので、ある意味、最重要エピソードとも思えるので、ちょっと心がザワザワしますが…学校裏サイトの撲滅ということで、彼の力が必要となる…ということですね。ちなみに、匿名掲示板との触れ合い方に注意が入っているのは、篠原先生の作家性だと思います。試しに私の母校(高校)を調べてみたら…あったけど、過疎ってました。。。
明らかに犯人が…奥山…という感じですが、実際、ホームページを作ってますが…。よく考えると、掲示板が主体の裏サイトの運営だったら、CGIを組むとかじゃないと、確定じゃない…というか、彼は彼で、別のアングラ系っぽいページを作っている可能性があるな…と思ったのですが…。
追記 よく見たら携帯HPの『Specialコンテンツ』を作成している場面がありました。
だとしたら依頼人の片桐憲一氏では?と思ったのですが、流石に無理があるなー。というのが本音ですが、では彼が裏サイト管理人だとしたら…で考えます。先ず、顔立ちが微悪人顔…じゃなくて、何故自分で依頼するか?先ず、自分に辿り着かない自信がある。そして、管理人探しをネタにして二人をネットで笑い者にする。とかでしょうか。
後、ポスターに関するディスの書き込みがあるので、それが片桐氏の書き込みだとしたら…消してあるけど「鬼姫」と読める形で載っているので、ヒメコさんに対する私怨かも知れないな。なんというか、鬼姫時代の彼女を憎む人としては(事情を知らなくても)「人助け」に転じているのは、許せない…というような悪意の蓄積は、起こりえるような…。また、「管理人にメールをする」ことを止めるのは…考えにくいけど、送ると彼の携帯が鳴る?
フリーメールを使って転送とか、前の話であったけど、それを匿名掲示板でやったら、携帯がなりっぱなしになるような…。
もしも、片桐氏が犯人だったら、ヒメコさんへの憎しみ…というような想像が広がったのですが…自分から依頼するメリットが分からないな。ネット特有の「面白いから」だけかも知れないし、それだと別で犯人がいるかも?
などと個人の妄想を繰り広げました。ちょっと展開の予想などしてみると…彼への協力の依頼は、オンラインで行い、実際に管理人を暴き出してから、彼の元に向かうのじゃないかな?と思いました。自分の能力が前向きに使われ…何しろ、その方がスマートに思えるのですが、次回の冒頭でいきなり、スイッチ・オフのラストシーンに繋がったりしたら、私は顎が外れるでしょう。
後、思ったのは、3人が2年、3年のクラス替え時に同じクラスになったのは、偶然じゃあなくて、彼の状態を考慮した配慮があったんじゃなかな?と思いました。そこは、語られないかもしれないので、単純な想像ですが。
それ以外に思ったことは、一言感想の方で書きます。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
スケット・ダンス 5巻

※画像クリックでamazonに行けます。
「スイッチ・オン」の対になる「スイッチ・オフ」は、5巻に収録されています。もしも、未読の人がいたら、取り急ぎ読んでおいたら、ここから数週が、より、楽しめるハズです。
マンガ喫茶でも、古本屋でも良いと思います。
関連記事
スイッチはボッスンの手により、引きこもりを脱して、自分の言葉では話さないけど、パソコンの合成音声ソフトでコミュニケーションをとっている…という結果は、既にある訳だけど、どうやって救ったのだろうか?というのが全く想像出来ない…。ボッスンも、ヒメコさんも、重い、壮絶な過去を背負っている訳だけど…スイッチのそれは群を抜いている…共感なんて、そうそう出来ないのじゃないかな…。
後、それは、誰からの依頼だったのか?とかも気になる。ボッスンの言葉によると、スイッチが引きこもりを脱するのは大変だったらしいが…???全くと言ってよいほど、想像が出来ない…。
スイッチ・オフ(スケット・ダンス5巻)から感じた事、考えた事。
これを書いている時は、「友達を助けて欲しい!」とか、直接的な依頼だと思ったのですが、かなり、予想外の展開でした。
3位 スイッチ・オフ
スケット団のメンバーの過去編の一番最初で、かなりビックリした。今思い出しても、重すぎる。ボッスンや、ヒメコは…ある程度前向きに考える事も出来るが…スイッチの過去編は…。正直、詳細は忘れている部分は、あるのだが、当時やるせない気持ちに包まれたのは、確か。
SKET DANCE(スケットダンス)・マイ・ベスト・エピソード人気投票結果時発表!~週刊少年ジャンプ2010年01号①
マイベストエピソードの結果発表の感想。3位という位置は、いぶし銀な感じがしますが、その内容から、好き嫌いが分かれて当然だと思うのですが…それでも、3位というのは、凄いです。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口
ジャンプ感想を書く!劇団ヤルキメデス超外伝トップページ
コメント
2012年07月14日 銀 URL 編集
2012年07月14日 ナカノ実験室 URL 編集
2012年07月15日 銀 URL 編集
Re: タイトルなし
2012年07月15日 ナカノ実験室 URL 編集
2012年07月15日 Allen URL 編集
2012年07月15日 Allen URL 編集
2012年07月15日 Allen URL 編集
2012年07月15日 ナカノ実験室 URL 編集
2012年07月23日 Allen URL 編集
Re: タイトルなし
2012年07月24日 ナカノ実験室 URL 編集
2012年07月26日 Allen URL 編集
Re: タイトルなし
2012年07月26日 ナカノ実験室 URL 編集
2012年08月20日 Allen URL 編集
Re: タイトルなし
2012年08月20日 ナカノ実験室 URL 編集
2012年08月28日 Allen URL 編集
2012年08月28日 ナカノ実験室 URL 編集