秘密の繋がりは?ナルト№MOVIE9「ROAD TO NARUTO THE MOVIE」と劇場版「ROAD TO NINJA」…銭湯とおっぱいでは?!ジャンプ感想2012年34号1-1

※こちらはアマゾンの商品画像です。クリックでアマゾンに飛びます。
ナルト №MOVIE9「ROAD TO NARUTO THE MOVIE-ロード・トゥ・ザ・ナルト・ムービー-」
映画公開直前!!映画連動特別読切巻頭カラー33P!ということで、7月28日から公開の劇場版ナルトにリンクしているという読切です。「特別読切と劇場版の秘密の繋がり」、「シークレットリンク」とは…???色々考えたところ、もう、ジャンプ漫画の宿命になりつつある…銭湯と、「おっぱい」なのじゃあないかな?と思いました。まさかの風呂体験…。前日談として、銭湯話である必然性の部分や、あと、湯船で、ヒナタさんの胸が浮く…というあたりに、秘密の繋がりを感じまして…。
じゃあなくて、男湯の方のシノ氏が股間に大きなモスラを飼っているのが…劇場版で、重要なキーワードに…でもなくて、多分、今回のカラー扉絵から、感じるようなことかな?と思いました。
扉絵は、どういう訳か、上下でパラレル世界のようになってます。背景が食べるナルトに対する、背景メンマ。メンマ背景の方が、多分Ifの世界でしょう。また、映画版のポスターは、ナルトの両親が出ていて、今回のジャンプ表紙でも、その姿があります。
そして、無限月詠の試作品…限定月詠、ナルトの望むモノ…というあたりから、劇場版の内容が想像できます。ハメるとは、おそらくナルトが望んだ世界が…なのですが、そこから完成版の無限月詠が作る世界も想像できるような…???
後、メンマ背景が、ナルトが望んだ世界であるなら、サスケがジゴロみたいになっているのは「それで良いのか?」と思えたり、後、上下で、ロック・リーだけ、変わってない(ように思えるのは)、今回のエピソードの立ち位置の関係か…?と思えますが…???彼だけ、何かの術が効いてない…とか、そんなのかな。
後、一つ違和感を覚えたのは、チョウジが晩御飯を食べないで帰った…という部分でしょうか。どういう流れで解散になったかは分からんですが、そこに疑問を感じました。既に誰かが成りすましている???
最後に…「1人トランプwww」と思っていたところが、終盤に良い感じで、結び付いたのが、ちょっと感動しました。風呂とか、浮くバストとか、ブラが「ぶらっ」となったり、本編ではやりにくいことが詰まっていて、楽しかったです。
それ以外に注目したことなどは、一言感想に書きます。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
関連記事
秋の超豪華大物読切シリーズ!!トップ・オブ・スーパーレジェンド第1弾(長い)、岸本斉史先生の『ベンチ』の感想です。金未来杯的なノリなのかな。でもまあ、現在連載中の作家さんの方が多いですから、「連載を意識して…」という感じは少ないのでしょうねぇ。うすた先生?は、こういう時は、連載っぽいのは描かはらへん気がするなぁ。
まあ、そんな訳で、第1弾は、『ベンチ』。野球漫画です。忍者漫画を描くと、野球の漫画を書きたくなるのかな?と思いました。まあ、『忍空』の桐山光侍先生が、『忍空』の前に野球漫画を描かれていたってだけですが…。
ベンチ(岸本斉史)は鼻が特徴的!~ジャンプ感想2010年45号①
2年ほど前の読切シリーズの一作ですね。タイトルに書いてありますが、「鼻」を覚えています。
実は…戦場のボーイズライフ…を思い出したのですが、調べたら、読切じゃあなかったです。1話完結のイメージが出てきたのは…覚えてないものだな、と思いました。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口