マリーの博多弁?!ニセコイ第35話「バクハツ」のまさかの展開…等ジャンプ一言感想『破』ジャンプ2012年34号2
ニセコイ 第35話「バクハツ」
いやぁ、なんというか、まさかの九州弁…あるいは博多弁?方言女子というと、ジャンプでは、マジコのエマさんが思い出されますが、彼女は北の方のイメージですが、マリーさんは、南ですね。一条家の家業を考えると、土地のことを考えるのが怖くなりました。
しかし、仮に、彼女が、九州の人だとしたら、旅行先は国内になる訳で、「ザクシャ・イン・ラブ」が出てきたのは???10年前に何があったのか?!しかし、子どもの頃に既に「髪の長い女の子が好き」だったら…既に桐崎さんに会っていた可能性もあるような???
しかし、「覚えてない」のが気になります。覚えてない…からの~…でしたが、言葉で思い出すのは、単純に記憶の問題かな?と思いました。
余談ですが、めだかボックスで、安心院なじみさんの「顔剥ぎ」の詳細が語られないの…中学編のスピンオフ小説が出るのじゃないか?と妄想したら、なんか、納得できました。
差て。その他の感想です。扉絵の技が…パジャカノとかぶっている…。是非とも、一条氏にも「どっちつかず」と書いて欲しい。偽恋の解消は…街を巻き込んだ抗争に繋がりますしね。しかし、許嫁VS恋人(ニセ)か。許嫁って絶対的なポジションじゃあないのだな。。。しかし、桐崎さん、ジェラシーじゃない。。。もう、ほぼ好きじゃない…。
しかし、「たまには良い所も」とか、言っちゃうのは罪ですね。恋染も、パジャカノもそうですけど、ライバルになる男キャラって出てこないのかな??
…えー男の娘説崩壊です。こんなこと書いてました…。
しかしながら・・・「初めて女の子に告白」と「女の子」を際立てたり、自分もそうなのに「髪の長い女性が嫌い」とか、また、「ですわ。」という口調をスルーしなかったり…色々と、その観点で考えると、気になる部分が出てくるのですが…性別って何で確定?か分からんので、もうちょっと、迷っておきます。。。
面白い!ニセコイ第34話2012年33号2-2
まだ、ゴネ続けることも出来るように思えます。例えば、「身体が弱い」とか、日差しに弱いとかは、例えば、女性ホr…とか考えた時に、流石に限界だと思いました。
男の娘だったら、すごい盛り上がると思ったのですが。。。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
べるぜバブ バブ165「リーゼント」
☆JC17巻発売までもう少し記念Cカラー!!(煽り文)ワクワクするカラー扉絵だな…と思ったのですが…あれナンバリングが?#166になってますけど、これは、ワザと?「もう少し」ですから、発売にあわせて?と思いましたが????
金は裏切らない…というのは、お金持ちの心境でしょうが、そこに行き着くには何があったのか?とか思ってましたが、まさかの幼稚園リーゼント。久我山さんの怯える、戸惑う姿に新たな扉が…。しかし、生業て…。ゲームで勝って、マンションってスゴイですねぇ。
2ちゃんねる風の仲間集め。。。2ちゃんねる描写は、マンガでもよく出てきますが(バクマン。とか)、IDほにゃらら、とかまでは、描写されませんよね。
肖像は…まさかの…。いや、私は、ベル坊の姿を想像していたもので…。しかし、それで仲間割れになるのは…絵にタマポチさんが、ついてくるからかな?デジタルコピーしたら、うれションで御馴染みのタマポチさんも増える???なんか、「リング」のようなイメージが。。。
最後に、ガチャピンとムックは、ずっと全裸だと思われます。
ナルト №594「祖たるもの」
「世界の終わりの始まり」というのが、カッコ良い。最終章序章ですね。一度は言ってみたい言葉。前回の金閣銀閣の人が封じられたモノは…尾獣チャクラの関係だったのですね。そういえば、九尾のチャクラがなにやら…という話がありましたね。
しかし、腹の中で肉を食うとは…食った後に他界した?という感じかな?と思いましたが、そうじゃあなかったでしたっけ???ちょっと記憶がおいついてませんが、そういう部分が、死後に穢土転生で利用されると…生き返る前提の行動とか、出そうで怖い。
無限月詠は…人類補間計画&マトリックスみたいな感じですね。全員が幻術にかかっているなら、現実とは、何か?のような。「ガキは英雄に憧れるもんだ!!」というのは、グっときました。非常に少年マンガ。そして、ビー氏のまさかの性癖暴露…。「年増」て。。。
天目一箇神、ダタラ、デイダラボッチ…というようなワードが、非常に燃えますね。なんだかんだで神話(&もののけ姫)とか、好きなんよ。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口