スイッチ・オン―④(スケット・ダンス第244話)でスイッチが…等ジャンプ一言感想『破』ジャンプ2012年36・37号2
スケット・ダンス 第244話「スイッチ・オン―④」
スイッチ・オンのシリーズは、「学校裏サイト」が題材となっておりますが、そもそものことを考えると、スイッチ・オフのラストシーンに繋がっていくシリーズだと、再確認しました。
アバターの世界での仮想の釣りの中でやりとりされる言葉…。パソコンモニター上での視点、仮想世界の中での視点、現実のボッスン達の視点がオーバーラップする感じは…銀魂でも、似たような表現がされていたと思いました。ちょっと、感慨深いです。物語的に大事なことほど、ロボット姿のアバターに語らせているのに、涙がじわっとなってくる感じは、すごい技だと思いました。
思うに、引きこもっていても、ネットの世界で繋がっている。声を発している…というのは、彼の心にとって、良い方向に向かうのじゃないか?と思いました。多分、引きこもってから、誰にも話せなかったことであろうことが、ネット越しとは言え、語ったことが、大きな意味があるのじゃないか?と思えました。
一つ気になるのは、パソコンで話す状態を、どのように学校の中で、浸透したのだろうか?という部分です。その辺りも語られるのだろうか???
差て。その他の感想です。作品のバランス感覚と言いますか、いじめる、暴行していた側の心理も描かれるのは、社会的な意味合いがあると思いました。テレビ等々の報道では、出てこない部分だと思いますので…。でも、その会話の中で、被害者が「被害にあった」ことが重要であるとか、ネット上での歪んだ正義にも言及されている部分が、良かったです。
裏サイト管理人を捕まえる方法ですが…オトリ捜査かな?と思いました。デスファイトの会場に管理人がいるのかどうかは分かりませんが、少なくとも、カメラを仕掛ける…というのは必要だと思うので、そこを抑える…ような。その方法は、「鬼姫」の悪名を利用するのかな?と思いました。
シリーズの最初の方で、予想で書いていた、ポスターの「鬼姫」表記が、さっぱり、展開に絡んでこないので…そろそろ、触れられると…信じたいところです…。
余談。
- ボッスンの誕生日は11月11日とのことですが、私は、11月12日だったりします。まさかの一日違い…?!
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
ハイキュー!! 第24話「チーム烏野、始動」
カラー扉絵が楽しい感じ、マネージャーの清水潔子さんの「※着ない」が面白いです。彼女も(マンガ的に)活躍して欲しいけど。差て、烏養氏の「…非常だな…」は、レギュラー選びに関してでしょうか?試合終了後に、菅原さんと、影山さんを見ている感じのシーンがありますので…。出あったばかりなのに連携がとれているというのは…実は、まだ、ノビシロがあるのかも知れないし…。
バレーの知識のない私には、「ジャンプフローターサーブ」が無敵じゃない?と思えますが…多分、打った瞬間に分かれば、ぶれ玉の変化も、経験でとれるようになるのでしょうね。日向さんが、囮になっている様子は、迫力がある構図。コマは大きいけど、情報量は多い…と思いました。ある意味、枠線がない分、情報力が多いと思うのですが。続く西谷さんのレシーブと、東峰さんのスパイクも…一連のシーンが良い。手が痛そうです。
試合終了が、作中の「クサさ」のツッコミが入りましたね。まぁ、町内会のおっさんも聞いてた訳で。。。日向さんと、東峰さんの『エース』に関する対話の中で…言葉を後から説明する感じが好きです。多分、言葉って、そんなにすぐに伝わらないし、人は、考えを整理しながら話しますしね。説明の分の咀嚼(そしゃく)が作劇的な意味だと思うのですが、「すぐに伝わらない」感じが好きです。
円陣を組んだ時に…月島さんが、やさぐれている感じが気になりました。人と触れ合うのが嫌いとか?後、1日前の日向さんが、可愛いです。バナナが多いよう思えますが???
トリコ グルメ198「オーバー100!!」
レベル140というのが、よく分からんですが…今までの獣達より、ずっと強いってことですね。溶解性の毒とは?「ポイズン・ドール」とか、「食義による新しい毒」とか、化学物質・反応的なモノが「毒」という言葉で説明されている感じが…そういうノリ。結構、好きです。VS四獣は、人間同士では出てこないスケール感が良いですね。大陸ごと毒とか…今、ジャンプで一番のスケールバトルかも知れない。
サニーさんの、キショいのラッシュ…確かに気色悪い…触手が多過ぎる。それに対する、100万本…本数も多いし、体積的にも多いな。すごいですなぁ。「分けて欲しい」って思う人もいるかも???
四獣に関する説明が出ましたが…四匹じゃなくて一匹?手足というのは、そのまんまの意味で、四匹の獣は繋がっている?って思ったのですが、そういう訳じゃあないのかな?では、四獣とは…「『四』匹の獣を送り込む『獣』ということ…かな?と思いましたが…。さらに…黒幕の存在が…???
億単位で人間が食われることに、人間の黒幕がいたら、ヤバい気がします。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口