ワンピース第677話「カウンター・ハザード!!」たしぎさん(M字開脚)がカワイイ…等ジャンプ一言感想『序』ジャンプ2012年38号2
ワンピース 第677話「カウンター・ハザード!!」
ふーむ。まさかのM字開脚…。心と身体の入れ替えネタの定番っちゃあ定番ですが、最終的にここに行き着くのは、全てが今回のためのフリだったのじゃあないか?と思われます。
まぁ、ワンピースは、絵的なエロさは、あまり追求されてないと思うのですが(多分)、その後の反応…。とくに顔を膨れさせて、睨む…辺りが素晴らしいのじゃあないでしょうか?
…ただ、非常に素晴らしい萌え体験をしたのですが、この感覚を共有できる人は、結構いるのじゃないか?私よりも若い読者層でもきっといるはず…と思った時に、何だか、何かが、そら怖くなりました。よく分からんのですが…。
今回は、サンジが面白いパワーを発現したり…なんだか、お色気要素が多いですね、今回は…。今のジャンプの時流でしょうか???
些細なことですが、ちょっと予想が当たってました。
最後のは誰だっけ???ユースタス・キッド?←Wikiで調べました。
ワンピース第674話「傍観者達」ジャンプ2012年33号1
まぁ、予想というより、シルエットクイズみたいな感じですが…。しかし、オンエア海賊団って…放送をするのかな???同盟の展開は、色々なモノがまとまって来そうですね。これまでとは違う海賊団同士の連携とか、チーム戦が始まる感じかな???
脱出が成功ですが、普通の鎖を混ぜておいた…ということは、やはり、内部に協力者が???じゃないと、どの鎖が使われるか分からんですものね。後、茶髭さんが…元気に走っていて、良かった…と思いました。彼は、悪だと思いますが、
ラストは…かなりカッコ良い見開きでした。細かいところまでみると、色々と繋がっていて、楽しい感じですね。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
ナルト №597「時空間忍術の秘密」
表紙&巻頭カラーは、アニメ映画化の関係ですね。CMなどを見る限り、『限定月詠』に関する、私の想像は当たっているような気がしました。良い感じのカラー扉絵ですね。ナルトの成長を追っている感じですが…今回のラストが、扉絵見開きのラストとリンクしているのだな…。と思いました。
神威とトビのすり抜けの関係性は、ちょっと良い部分まで考察できていたように思ったのですが、書いていた感想では…。
「術は一つ」とのことですが、異空間を行き来する能力なのでは?カカシ先生が使う、神威を自分に使っているような感じかな?と思いました。ナルトの螺旋丸がヒットしたので、そんな感じじゃあないか…と。じゃあ、本体が異空間行っている間に、見えている像は何なのか?というのも、気になりますが…。
ジャンプ一言感想『序』ジャンプ2012年36・37号1-2
ちょっと違う感じですね。「すり抜け」までは、想像が出来てませんでした。「時空間」という言葉の使い方に違和感が???「異空間」だと、すんなり通る気がするのですが…「時空間」という「空間」はないような…てまぁ、言葉のアレは別にいいか…。
神無昆橋の戦い…で、分かる人には、ここで、正体が分かるのだと思うのですが…私は、ちょっと知識が追いついてない感じですね…。ラストの九尾の心と、言葉が、ジンと来ました。
暗殺教室 第7話「毒の時間」
第7話ですので、今回が、コミックス1巻のラストの話ですね。多分、そうです。そうすると…今回のラストのウソ!?インモラル?!と思える部分は、1巻ラストの素晴らしい引きなのじゃあないか?と思えます。中学3年生にしては、グラマラスな感じなので、保健室の先生、養護教諭として、登場されるのじゃないか?と想像しておきます。
今回登場の理系少女の奥田さんが…すごい可愛い…です。黒髪三つ編少女で「理系が得意」というのも、ちょっと珍しいと思いました。私は、理系分野が苦手ですが(答えがあるなら他の人に任せたい)、理系と文系の問題、文章理解の部分とかは、現実でも取り上げられる部分だと思いますが…。
まぁ、使った毒の盛り方…という例は、現実世界的には「あまり」当てはまらないですが、例えば、プレゼン力とか、相手に伝える能力は、国語とか、そっちの能力ですよね。
今回、殺せんせーは七変化でしたが、「ふぅ。」という、はぐれ先生状態がとても面白かったです。よく考えたら全裸…。後、奥田さんは、BB弾の特性を研究したら良いのじゃないかな?とか思ったのですが、国語力があったら、粉々にしたBB弾を混ぜとくとか、有効なんじゃあないかな???
一つの疑問…。お菓子から着色料って取り出せるモノなのだろうか???
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口