神威は借り物?ナルト№598「粉砕!!!!」トビの正体は?ネタバレ注意!ジャンプ感想2012年39号ネタバレ注意!3-1
ナルト№598「粉砕!!!!」
今回、カカシ先生の神威は借り物の力…という話が出てきました。Wikiを調べると、その辺りの謎に関することが書いてあったので…記事後半の冒頭に引用しておきます。
差て。多分、前回と今回で、トビ氏の正体は確定…ということだと思うのですが…基礎知識の足りてないのが悔しいです。Wikiの登場人物の項目を洗えば、分かるような気がしますが…まぁ、次期に分かるのでしょう。2ちゃんぬる界隈では、きっと、出ていることでしょう。ガイ先生も想像がついているみたいなので、もう、ほとんど確定なんじゃないかな?と思いますが…。
そんなトビ氏の手裏剣は、歪んでいるので時空間から来ているのかな?と思ったのですが、やっぱり時空間から出ているのですね。位相?が違う空間に武器も隠している???なんとなく思ったのは、強力な術者は、術が強力であって…例えば、体術とか部門別では、ガイ先生やカカシ先生にアドヴァンテージがあったりするのでは?と思いました。
尾獣とのタッグバトルは、スタンドじゃあないけど、守護獣という感じで、バトル表現に幅が出て良い感じですね。今更ながら、結構、状況や組み合わせを含めて、多彩なバトル状況がありますね。何年読んでいるのだ…って感じですが…。
ラストがすごい。でも、これ帰ってこれる保障あるのかな???おそらく影分身を使ったトリプル攻撃ですね(違う)。
何故だかツボったところ。
- 「なんだ影分身か」が、「なんだ猫か」「にゃ~ん」的な連想をしてしまい、ツボりました。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
・借り物の力に関して。
万華鏡写輪眼 神威
第二部以降から使用可能になった新たな瞳術。作中ではどのような方法で開眼したかは語られておらず、本来の万華鏡写輪眼の開眼条件がカカシに適用されたのかも不明。
この万華鏡写輪眼による能力は、「指定した範囲内に存在する物体を別空間に強制的に転移させる」というもので、うちはマダラ(トビ)の操る時空間忍術と、よく似ている。
はたけカカシ - Wikipedia
謎であることしか書いてないのですが、「借り物である」ことが、判明した訳ですね。誰から借りたのか?が気になります。借りたとは、移植でしょうか?
先週と先々週の感想
ナルト №597「時空間忍術の秘密」
「すり抜け」までは、想像が出来てませんでした。「時空間」という言葉の使い方に違和感が???「異空間」だと、すんなり通る気がするのですが…「時空間」という「空間」はないような…てまぁ、言葉のアレは別にいいか…。
神無昆橋の戦い…で、分かる人には、ここで、正体が分かるのだと思うのですが…私は、ちょっと知識が追いついてない感じですね…。
ジャンプ2012年38号2
ナルト №596「一つの術」
トビさんに攻撃が当っていたことに関して…パンチが当っていた訳ではない。鋭利なモノ…とは、神威で飛ばしたクナイとカカシさんが、推測されてますが、「異空間」に飛ばしたモノが当ったなら…異空間にいる?と思いました。もしくは、強力な幻術では?と思いました。
ジャンプ2012年36・37号1-2
余談。
個別に感想を書くようになって、その分、丁寧に読み出したと思うのですが…ナルト、面白いですね。何が起きてるの?と思う局面もありますけど…バトルがトリッキーで面白い…。特に、今回のラスト4ページくらいは、かなり面白かった。。。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口