ネタバレ注意!烈!!!伊達先パイ(近藤信輔)読切版の掲載号を紹介(ZIPで探す前に)&感想まとめ。
次週より近藤信輔先生の『烈!!!伊達先パイ』がスタートします。これまで、ジャンプNEXT!とジャンプ本誌で掲載された作品ですね。これまでのブログのアクセスの傾向を見ていると、読切版のある作品は、『ZIP』で探されている傾向がありました。
ニセコイとかも、読切版があるので、『ニセコイZIP』などのキーワードを見てとれます。
で、2012年の40号の次号より始まる『伊達先パイ』も、同じような傾向が考えられるので、私の書いた感想と、そして、掲載号を紹介してみます。
実は、あまり知られてないことだと思いますが、昔のジャンプはアマゾンのマーケットプライスに出品されてたりします。ZIPで探すと、違法ダウンロードというレッドーゾーンに飛び込む危険性や、また、スパイウェアやウィルスなどの危険性があると思います。著作権関係の法律も変わってきそうですしね。
そんな訳で、記事後半で、私の感想にあわせて、掲載号のジャンプとネクスト!を紹介します。その前に一句読みます。
伊達というと
戦国アーマーズを
まだ思い出す(春めく妖精生活も最高)
よく考えると、伊達政宗は主人公じゃあなかったです。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
烈!!!伊達先パイ(ジャンプネクスト!2011年夏)
少年ジャンプNEXT!2011SUMMER (サマー) 2011年ジャンプネクスト2011夏、もし高校バスケ部の先輩が奥州筆頭の独眼竜だったら…体育会系武将ギャグ読切19P!ということで、近藤信輔先生の『烈!!!伊達先パイ』の感想です。キャッチフレーズがとても良い感じですね。
烈!!!伊達先パイ(近藤信輔)は勢いがある!~ジャンプNEXT!(ネクスト!)2011SUMMER感想11
烈!!!伊達先パイ(ジャンプ2012年10号)
週刊少年ジャンプ 2012年2月20日号 NO.10NEWバラエティ新人読切シリーズ3号連続第3弾!!地上に降りた最後の戦国武将ギャグCカラー27ページ!!ということで、近藤信輔先生の『列!!!伊達先パイ』です。ジャンプNEXT2011夏に同名の読切が掲載されてまして、その感想は、記事の文末に…。
烈!!!伊達先パイ(近藤信輔)伊達愛さんも実在したのね!ジャンプ2012年10号感想2
ジャンルで言うと、破天荒&不条理ギャグですね。気になる所は、読切版に比べて、画力が向上しているか…ですね。
画力が全てじゃあないですが、一番、ノビシロがあった部分だと思うので…。後、ラブコメ要素が入ってくるか?なども…。一番、最近の読切であったので…連載版でも、健在なのじゃあないかな?と思いました。
もう、発売は、明日ですが…気になるところです。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口