今回、コメディとお色気の形をとりながら、エマさんが裸になった時に、胸のエキドナの紋章が、思いっきり露出しているのですよね。老夫婦が「第三の眼と太陽色の髪」とか言ってますが…それとは別に、エキドナの事を知っている人は、この大会がマジコと関係している事も分かる訳で…。
コメディに紛れて、一波乱あるのじゃあないかと。
ジャンプ感想2011年40号④
次週は『過去』。今まで、あまり掘下げられてなかった、エマさんとシオンさんが、幼き日に出会っていた…という部分が掘下げられるのでしょうか?エマさんを閉じ込めていた存在。突然消えた荊の壁など…実は、謎な事が沢山ありましたものね。
ジャンプ感想2011年41号④
シオンさんの壮絶な過去が…。以前、ちらっと階層的に現れた黒髪の女性は、お母さんだったのですね…。しかも、息子を魔人に【略】
このお母さんは…まだ生きているとしたら、登場するのだろうか???エマさんと、嫁、姑のバトルが…なんて、にこやかな展開にはならないだろうな…。
ジャンプ感想2011年42号⑤
笑う弁当…走って逃げる弁当ェ…。これは、調理の腕なのか、それとも、材料が特殊なのか???材料が普通だとしたら、ちょっと、魔術的ですね。ホムンクルス練成とでもいいましょうか。
なんと、シオンさんの兄登場。ファウスト氏。今回の夫婦トーナメントは、ほんわか雰囲気で進んでいくとおもってましたが、そうはいかなかったみたいです。
ジャンプ感想2011年43号⑤
自分の行ってきた事、過去に引け目を感じるシオンさん。エマさんや、アニスさんや、ルーさんは、そういう部分もまるっと引き受けてくれそうな気がするのですが…だから本人が抱えている重みというのは、杞憂に思えるのですが…どうでしょうか???
ジャンプ感想2011年44号⑤
長寿のために100人の嫁とか、どんだけ…。しかし、ふと思ったのは、プラリネの祝福編は、すごいスピード感だったのに、今回のシリーズは、じっくりですねぇ。
でも、占いの結果、二つの夫婦が互いの運命に影響する…というのは、燃えるモノがありますね。そんな風に思ってたら、ウンディーネ20姉妹がエロい。もういっそのこと、48姉妹とかにすればいいのに!
ジャンプ感想2011年45号④
ウンディーネの人々は、基本大きい訳ですね。16歳の乙女が巨大なおぱーいにタックルを食らわしているのは、なんだか感慨深いモノがあります。20人いればオールジャンルオッケーと思ってましたが、レイラさんと解説役の人以外は、あんまり、出てきませんねぇ。
若干、幼女っぽい人(大きい)がいる気がしますが…。
ジャンプ感想2011年46号④
500年前の回想ですが、大陸を沈めた大破壊は、どのように収集したのでしょうね?首だけの存在は???エキドナが首なしの状態なので、ストレートに考えれば、その上の首…という気がしますが…???
エキドナに関しても、ストーリー的に分かってないことが結構あるのだな…と再認識。
ジャンプ感想2011年47号④
『いなかったことにする』ためには、エキドナそのものをこの世から消し去らないといけないのでは???
ファウスト兄さんがやろうとしている、第99番禁魔法は…仮にお兄さんの人生をやり直したとしても、連動してシオンさんの人生にも影響があると思うのですが…?というか、お兄さんの表情…やべぇ。
ジャンプ感想2011年48号⑤
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/4328-91b25b67