読んで欲しい記事があります【ブログルポ】に関して
私は、ブログルポにというものに、登録しています。ブログルポとは…
①ブログ記事を投稿して、
②その記事に評価ボタンをつけ
③広く記事を評価(採点)してもらい
④その評価点で順位がつく
という感じです。さらに…
⑤時々、キャンペーンがあり、記事の順位によっては、原稿料が支払われる
という感じが、ブログルポです。
現在、私はブログルポに9記事投稿しています。登校中の記事は、
トップページからリンクしています。そして、評価の平均ポイントは、303ポイントで、7867人中1812位です。
結構、上位にいるような感じですが、多分、中盤からは団子状態だと思うので、多分、そんなにスゴイ順位でもないでしょう。
そこで、評価ポイントは平均点なのですが、9記事投稿中で、全然評価されていない記事があります。それが以下の記事です。悪い評価でも良いので、どんな感じか評価して欲しくて、この記事を書きました。是非、評価してみて下さい。記事が評価されない問題点も書いてみようかと…。ただ、前提として、ブログ記事は…
①新着記事をが注目される。
②埋もれた記事は、検索されないと掘り起こされにくい。
という部分があると思います。以下は、評価数が極端に少ない記事です。
①
ブログのオタク度を判定する~ブログ内検索を利用します。 評価回数0。だから、記事評価ポイントも当然ゼロ。記事的には文章量が少ない記事なのですが、タイトルが悪いのか、検索も殆どされていないと思われる。
②
ブロガー必見!今、アフィリエイトは自動配信の時代 評価回数0。グーグルアドセンス等々の手間の少ないアフィリエイトに関して書いた記事。アフィリエイトをはじめようと思われる方は、役に立つと思うのですが、「アフィリエイト」の検索の競合相手は、大量にいるでしょうし、アフィリエイトを既にしている人は、ご存知の事なのかも知れません。
③
「1パケットは何バイト?」の疑問に答えます! 現在、評価回数1回。この記事自信は、「パケット バイト」という、結構、頻繁に行われている検索に引っかかる事を期待して書いた記事なので、今後、一定の検索結果位置を維持出来れば、評価回数も伸びるはず…。
④
ロイヤルプルーム研究~お金を払ってアクセスアップ~ 評価回数4回。これは、私が使っているロイヤルプルームというアクセスアッププログラムを紹介したものです。内容的には、アフィリエイトですが、ロイヤルプルームを使うことで、毎月一定の収益を得ているので、ある程度役に立つのでは?「ロイヤルプルーム」自体が、あまり検索されていない?少なくとも私のブログに「ロイヤルプルーム」を調べて来る人は、いないみたいなので、この記事も掘り起こされる事はないでしょう。
という感じで、上記の4つの記事が、平均ポイント的には、足を引っ張っている状態です。一回でも評価されたら、平均点が上がって、順位も向上すると思われます。また、まったく評価されていない状態じゃ、その記事の良し悪しが良く分らないので、なんらかの評価をして欲しいなと思っています。
そういう訳で、最後にもう一度、是非、読んでみて下さい。
①
ブログのオタク度を判定する~ブログ内検索を利用します。 ②
ブロガー必見!今、アフィリエイトは自動配信の時代③
「1パケットは何バイト?」の疑問に答えます!④
ロイヤルプルーム研究~お金を払ってアクセスアップ~ なお、ブログルポは、投稿可能記事数が決まっているので、今後、投稿記事が増えて、上記の記事が伸びないようだと、評価対象から、戦力外通告を出します。その場合、上記の記事の末尾から「評価ボタン」が消えていると思いますが、アシカラズでお願いします。
ちなみに、私が登録しているブログルポはこちらから。楽しいブログライフになります。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口