反転院…めだかボックス第165箱「十三組の十三人」ネタバレ注意!アニメ化直前・フロント・シックス!ジャンプ感想2012年45号2-4
めだかボックス第165箱「十三組の十三人」(西尾維新・暁月あきら)
正直言うと、私は、そんなにマンガに影響を受けることもなく、芸能関係でも、結婚とか交際の話題が出た時に、CDを破壊とか、遠い世界のように思っていたのですが、それは、あんまり関係ないかも知れませんが…結構、胸にクるモノがありました…反転院さん…だと…!?
反転したということは、表裏一体の存在?また、不可逆の部分を攻略すれば…生き返るのでは?と信じたいのですが…口癖的なモノが移ってっているのが、せめてもの救いかな?と
…思えば、彼は「スキルの『創造』」が能力だから、「不可逆の『破壊』」の対になる存在なのかな?と思いました。しかし、半纏と反転がかかっていたとは…。
差て。TVアニメの第2期直前…とのことですが、サーティン・パーティのフロント・シックスが登場。これって、十三組編がスタートするから、タイアップ的なモノかな?と思いました。コミックスも買っていて、アニメも見ている人には、おさらい的な意味が出るでしょうね。
第1期の直前には、第1箱と同じ台詞が使われましたし…そこまで計画する西尾先生は、アブノーマルだ…。まぁ、前回の感想では、王土氏以外の登場までは、予測できなかったですが…フラスコ計画で、さらに能力が磨かれた??と思ったのですが…。
ほぐせた訳ですから、そこそこ、良い線まで行ったのかな?ツボを押しすぎると痛い…みたいな。
その他一言感想。
- 不可逆の攻撃力は、防御とは関係ないのか?…と思ったのですが。
- 裏の6人も出てきて欲しいな…。
- 運転者は梟博士に違いない…と思ったのですが…。思えば安心院さんがジープを運転していたのも、なんだか印象が重なります。
半袖さんの演じてない部分が出て、良いシーンだけど、少なからず、ガッカリしている層がいるのじゃないかな?と思ったのですが…それは、私かも知れない。半袖さんと、言彦の関係は…『傷つけて良い』とか、フザケタことを…と思ったのですが…。
ただ、ちょっと思い出してみると、めだかさん達と合流する前に新しい『役』が来ていたことを思い出してみると…実は、今回の良いシーンに、壮大に「騙されているのでは?」と思いました。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第163箱「新しい」
一番ショックなのは、輪ゴムがどうとかじゃあなくて…安心院さんが…という部分だと思いました。思わず折れている、もしくは切断されているスキルの中から、回復とか、防御のスキルがないのか?と思って探してみると、一応、「銃創治療」がありますが…『銃創』なのか?という問題が…。
安心院なじみさんが死ぬ?めだかボックス第163箱「新しい」スキルが気になる…ネタバレ注意!ジャンプ感想2012年43号4-2
第164箱「世界を滅ぼすために生まれてきた」
今回の描写を見る限り、明らかにパワーアップ、もしくは、マイナーチェンジがされていますね。それが欧州で起きたことかな??思えば、電磁波というカラクリがありますが、「平伏せ」「跪け(ひざまずけ)」などは、言葉(スタイル)を感じさせる部分なような…。
都城王土△!めだかボックス第164箱「世界を滅ぼすために生まれてきた」アニメ第2期!ネタバレ注意!ジャンプ感想2012年44号3-1
愚かな余談。
完全放射体…受信と発信…攻め、受け…いいや、違う…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口