腕腹は梅原?タカマガハラ第13回「エミシ」音遮断空間?ネタバレ注意!ジャンプ感想2012年45号7-2

勝ち続ける意志力 (小学館101新書)タカマガハラ第13回「エミシ」(川井十三)
扉絵の坊主頭に作品名が隠れてますね。川井先生は、こういうのが好きですね。読切版は名画オマージュだった気がしますが…。『腕腹』という苗字に元ネタはあるのかな?と思って直ぐには分からなかったのですが…『UDEHARA』で分かりました。
梅原 大吾(うめはら だいご、1981年5月19日 - )は、日本の青森県出身のプロ・ゲーマー。
日本での愛称はウメハラ、ウメ、ウメさん。アメリカでは本名のDaigoのほか、The Beastというニックネームでも知られる[1]。
梅原大吾 - Wikipedia
…ふーむ。プロゲーマーの梅原さん。これって現代知識としては、どれくらい必須の知識なんだろう?私は、ネットサーフィンなどで知ってましたが…。
私はエミシさんの能力は、対象を支配…だと思っていたのですが、殴られたら支配下におかれる…じゃないかな。コントローラーが植えつけられたみたいな??となると『残機』とは?残機を増やすとは、そのまま『プレイヤーを増やす』って意味ないのじゃないかな?今夏の大樹さんとの対決の図がゲームっぽいから、そうじゃあないかな??
腕をタカタカと叩いているのは事前入力だったりするのだろうか?ジョジョ7部で見たような光景だな、と思ったり(『ディスコ』?だったっけ?) …近いうちに、銃VS拳があるのでは??
その他一言感想。
- TMHって何だろう?何かのマンガのタイトル?
- 鼻毛の女の子の絵柄がどこかで見たような…?アシスタントさん?
- 坊主にしてラインを入れたいってどういう欲求なんだろうか??仲間の証かな??
今回のメーンの「音?」に関してなのですが、何が起きているかサッパリ分からない…でも、彼の神業だとしたら、エミシさんの能力で操られているのは???あ、でも、必殺技も含めてコントロールしますよね。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第11回「武尊校舎の三人」
見るからに悪人面の人が多いですが…多分、真の実力者は、『エミシィ』って呼ばれている彼でしょうね。多分、「蝦夷」とかで…。クマソ、イズモ、ヤマトは西日本だと思うのですが、蝦夷は北海道ですね…。その辺りも何かに関係している??緊張すると叩きたくなる、が能力の現れでしょうね。
蝦夷?タカマガハラ第11回「武尊校舎の三人」ベスト・キッド!ネタバレ注意!ジャンプ感想2012年43号6-3
第12回「拳と刀と銃」
誰からも人であることを疑われない存在の召喚は…とんでもか?と言えば、そうじゃあなくて…『かまってちゃん(笑)』で前振りがされていた訳ですね。サンドイッチを食べさせてくれる女の子を出現させられるのは羨ましいと思いましたが…無口ないい男を召喚できても、そんなに嬉しくないなぁ…。
ネタバレ注意!タカマガハラ第12回「拳と刀と銃」寄らば大樹の陰かな?エミシの能力は?ジャンプ感想2012年44号6-3
余談。
マンガを読んで育った私達も、目の前で怪異が起きた時の、現実認識能力って…とか考えたのですが、その辺りの考察は、NEXT!の神海英雄先生の『ソウルキャチャーズ』に通じるかも??
しかし、今回に至るまで、後2話早かったらな…と、後半の興奮具合で思いました。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口