最終回近し?リボーン標的405「トゥリニセッテの過去と未来」ネタバレ注意!川平のおじさん一気言い!ジャンプ感想2012年46号6-3
リボーン標的405「トゥリニセッテの過去と未来」(天野明)
…非常にジャンプ感想者が泣くサブタイトル…べき乗とかブログ記事タイトルに反映できない。無理やり書くなら『7^3』ですが、逆に分かり難い…。さて、前回の感想で書いていたことなのですが…。
地球規模の真の敵がいたりするのじゃないか?と妄想いたしました。
まぁ、雰囲気だけ当っている…ような…???なんというか、雰囲気的に、近々に最終回が訪れるようなクライマックス感があるのですが??伏線として、残っているようなことはなかったっけ??日常と、どう合流するかが気になりますが…。
色々と畳んでいる雰囲気があるなかで…あえてツッコミますが…川平のおじさんが大事なことを一気言いェ…。ちょっとした演劇の長台詞に思えるけど、もっと、言葉少なくても??もう、誰もおじさんを責める人もいないと思うけど、残虐な展開もあったから、フォローかな…??
差て。今回良かったのは、自爆とも思えたあのワザにちゃんと意味があり、ある意味、人間の研究や思考の勝利に思えた部分でしょうか…。なかったモノがこの世に生まれるのは素晴らしい…なと。
ふと思ったのは、アルコバレーノ・システムを更に拡張して、石を全人類に背負わせて、つまり一人一人の負担を軽くしたら、旧種族の保護からの元人類が脱却できるのじゃないか?
と思ったのですが、全然、そんなことなかったです…。
その他一言感想。
- 地球人同士の争いが、ちっぽけに思えるスケール…。
- マフィアの武力として使っていたのは良かったのだろうか?そういうエネルギーが必要だった???
- バミューダさん、神に近い存在になるのじゃないかな?
来週の予想。
大団円…という想像しか出来ない感じがするのですが、『成功』した様子を振り返りながら、日常に戻った人々の姿が描かれるのじゃないか?と予想します。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
標的403「究極の死ぬ気!」
バミューダ氏と、ツナさんの炎の性質に関しては、プラスとマイナス、希望と絶望…ぶつかれば…というのは、対極的な力を持つ者同士の対決の定石とも言える文言だとも思えるのですが、だからこそ、非常に熱いモノがあります。熱い。
究極の死ぬ気!(リボーン標的403)パンツ一丁ならない?ネタバレ注意!ジャンプ感想2012年44号5-2
標的404「最後の拳」
これは、未来編の時から、今回の結末は構想されていたって事なのだろうか??しかも、未来編の前から名前で登場していた…というのは、バクマン。で言うところの「伏線となりうるモノを拾い集める」なのかな?と思ったり。
川平のおじさん!?リボーン標的404「最後の拳」致死率100%?ネタバレ注意!ジャンプ感想2012年45号6-3
本当の余談。
エヴァ破の名台詞、なんたらかんたら…相補性の巨大なうねりの中で…なんたらかんたら…を思い出したのです、よく考えれば、全然、関係なかったです。。。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口