スケット・ダンス第254話「ハリウッド・ムービー・スターダスト」針生・ドウェイガー先生が面白い!ネタバレ注意!ジャンプ感想2012年47号3-2
スケット・ダンス第254話「ハリウッド・ムービースターダスト」(篠原健太)

24 -TWENTY FOUR- シーズン8 ※イメージ図
…1ページ目で私が先週予想していたことが確実に外れたことが判明。新キャラの予想とか、ムリですよね。指をぶっぱなすことから、指銃使いだと思われます(違います)。
おもしろかったところ。
今回は、サブタイトルからして、ハリウッドパロディというか、吹き替えネタというか…プラン9のなだぎ武さんを連想しました。名前からして、ハリウッド映画の針生先生が登場ですが…英語教師なのに、吹き替えの方に影響されるとは…。大学演劇で、こんな人は観なかったなぁ(観なかっただけかも)。
しかし、すごいネタ密度…吹き替えネタのあるあるが大放出されていて、二度と針生先生は、出てないのじゃないか?と思える。
潜入ミッション(笑)に入ってからは、状況のエスカレートする面白さ、思えば、演劇のシチュエーションコメディ的だな、と思いました。目的と手段と状況による笑い…のような。
気になったところ。
まぁ、一応、学校の先生な訳で、関係ないのに巻き込まれた人の方が多いのはどうかな?と思いましたが…。展開上、仕方ないな…とも思いましたが…。
あんまり気にするのもアレだけど、今回の内容でクレームとか送る人、おらんよね??いそうなのが現代社会の怖いところ。
考えたこと。
篠原先生の作家性からして『偶然』という要素は使わないのじゃないか?という部分や、回想の中の映画談義がストーリー上の意味を持っていたり…割とストーリーのオチの想像は難しくないと思いましたが…。
このレギュレーションってどれくらいが良いのかな?と思ったり。だいたい想像できたけど、気持ちの良い読後感だったので、それは、それで良いのかな?と思ったり…。ゲームなどでも難しすぎると、プレイヤーが限られる…なんて話もありますし。
その他一言感想。
- ヒュペってしまったのか…。最近、ヒュペってないな…。私も、ヒュペりたい…。
- 金城(かねぎ)先生って、以前、登場してたっけ?特徴的な髪型に見覚えが??
- 泣いちゃっている関先生が、ちょっと可哀想…。先生、悪くないのにな…。
来週の予想。
…次号予告もないので、まったく予想のしようがありません…。そろそろクラスでのネタとか来たりして?これは、予想じゃあないな…。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
スケット・ダンス第252話「その頃」
扉絵には、今回登場の人々が隠れておりますね。サーヤさん、ダンテ、浪漫さん…と。すごく小さい。今回は、ショートショートなので、印象的な部分の感想と、『一言』感想が多くなっております。
ショートショート!スケット・ダンス第252話「その頃」チョーカーと髪…ネタバレ注意!ジャンプ感想2012年45号5-2
第253話「グッド・ルッキング・センセーション」
記事タイトルに『△』をつけて、ボッスンさんかっけー!という感じにしてみましたが、まさに、そのまんまの内容www過去編からの戻りは、コメディ色が強いと思っていたのですが…想像の8倍くらいはコメディでした。面白い。
ボッスン△!スケット・ダンス第253話「グッド・ルッキング・センセーション」ネタバレ注意!鮮美涼透無垢…ジャンプ感想2012年46号4-3ネタバレ注意!
余談。
回想の背景にいる女生徒がキーになるのじゃないかな?と思ったけど、そんな訳もなく…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口