虹の呪編最終回!?リボーン標的406「呪いの行方」ネタバレ注意!ジャンプ感想2012年47号6-2
リボーン標的406「呪いの行方」(天野明)
いよいよ、虹の呪編完!とアオリ文に書いてありますが…。作品的に残っている伏線は…??いよいよ、クライマックス、フィナーレが近いように思えますが…。
おもしろかったところ。
恐怖映画のように思えた…というか、顔面怖すぎでしたが…注射が面白かったです。しかし、人の注射と点滴って引き受けて大丈夫なのだろうか?純粋に「痛い」のが嫌とかが理由だろうから…部下も苦労をしますね。
ナルトもそうですが、マンガの中で、幻術や幻覚は最強の効果を発揮しますが…心臓、内蔵を幻覚で補えるのは、かなり、便利ですね。
生きてて良かったな、とは思いましたが、あまり凄惨なのは作品的にも似合わないという感じがして。。。しかし、カオスな病室…点滴が必要な患者に(してないけど)ステーキは、ダメでしょうに…。
気になったところ。
ラル・ミルチさんの姿が、未来編に繋がった感じがしましたが、他のアルコバレーノ達は、未来編では、どのような姿になっているのかな?と思いました。その仮説が正しければ、小学生くらいの姿になるのかな?
しかし、コロネロさんは、ミルチさんの恋人的存在だと認識しているのですが、なんというか、逆光源氏(或いは、うさぎドロップ)みたいな関係になるのかな。いや、『ぼくの地球を守って』が近いか…。
今回気付いたことですが、ブルーベルさんが世界一可愛いです。すごい。
その他一言感想。
- おお。大団円…と思った訳ですが…。
- ラストでは、病院が倒壊するのじゃないか?とドリフ的オチを予想したり。
- 「生きる」って大事だな、と改めて思ったり。
来週の予想。
『次号、ツナが死ぬ気で〇〇!?センターカラーでお届けするぜッ!?』ということなのですが、○○の中は『告白』だけど、京子さん、ハルさん、などなどの関係は、うやむやで…なのじゃないかな。
…これ、次週が最終回という予想になってしまいますが…??日常編に戻るのかも知れない。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
標的404「最後の拳」
これは、未来編の時から、今回の結末は構想されていたって事なのだろうか??しかも、未来編の前から名前で登場していた…というのは、バクマン。で言うところの「伏線となりうるモノを拾い集める」なのかな?と思ったり。
川平のおじさん!?リボーン標的404「最後の拳」致死率100%?ネタバレ注意!ジャンプ感想2012年45号6-3
標的405「トゥリニセッテの過去と未来」
ふと思ったのは、アルコバレーノ・システムを更に拡張して、石を全人類に背負わせて、つまり一人一人の負担を軽くしたら、旧種族の保護からの元人類が脱却できるのじゃないか?
と思ったのですが、全然、そんなことなかったです…。
最終回近し?リボーン標的405「トゥリニセッテの過去と未来」ネタバレ注意!川平のおじさん一気言い!ジャンプ感想2012年46号6-3
余談。
女性陣が久しぶりで、顔の描き別けがあいまいになっている感じが…。京子さんと、ハルさん。遠くにいても、髑髏さんは可愛いな…と思ったり。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口