ネタバレ注意!トリコ・グルメ209「料理人・小松!!」夢オチ?鉄平は死んだと予想…ジャンプ感想2012年48号2-2
トリコ・グルメ209「料理人・小松!!」(島袋光年)
前回からの続きで、血を連想させるな…と思ったのですが…けど…???まぁ、なんというか、ニセコイの『引き』術とは、違いますが…いや、ある意味ほっとしましたが、週をまたぐのは、反則的ェ…と思えたのですが…。
先週の観想記事は、アクセスが沢山あったのですが…。
おもしろかったところ。
まな板の表現が面白かったです。『まな板の鯉』の体感を実際にイメージ化させるのが、良いなぁ、と。幻術とは、ちょっと違いますが…。
もう一つ、メルクさんが作った…それは、包丁というには、余りに大きすぎた。まさに鉄塊だった…とベルセルクの言葉をウロ覚えで書きたくなったのですが…。なんというか、とても、大きいです…。どういう風に切れるのだろうか?各部位に効果があるのかな?
気になったところ。
プキンさん…手が4本…。これは、腕4本じゃあなくて、生えているのは、植物だったりとか??なんとなく、プキンさん、実は、黒い?と思えたような気がしますが…??
『顔の傷』に関してですが、「夢オチwww」と片付けてしまえる気がしたのですが、相手が凄腕の再生屋だったら…実は、一回殺されて、その後、再生された…とか、有り得る気がしたのですが…。「駆けつけた」ことの記憶があるから、その線はないようにも思えるのですが…。
傷に関して、そんなことを想像予想妄想しました。
その他一言感想。
- モーヤンシャイシャイ…もやしがモシャモシャしているような感じを受けた。。
- ウーメン事務局長は、組合の人だったのかな?「うふ」とか言うてる。。。
- のろま雨の丘が面白い。多分、雨がゆっくり降っているのよね。
来週の予想。
次号、ランクインした小松に大チャンス到来!?88は末広がりですが…グルメ会がやってくる可能性がある訳ですが…??
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
グルメ207「王食晩餐-おうしょくばんさん」
パックマン的というか…最終的に凝縮された玉が凄く美味しい?のかな?と思ったり…。ほぼ生物みたいですから、四獣は、喰うか喰われるかの関係性の中で、『玉』を食べ返したら良いのでは?と思ったのですが…。
王食晩餐-おうしょくばんさん(トリコ・グルメ207)が面白い!ネタバレ注意!ジャンプ感想2012年46号2-1
グルメ208「四獣、実食!!」
人類の勝利…という言葉が思い浮かんだのですが、まぁ、実質的には、戦闘をしたのは『代表』達で、小松さん達のサポートメンバーも総数からすれば『選ばれた人々』な訳ですが…美味しいモノが世界をつなぐ、微笑みが広がって行く様は良いな、平和だな…と思っていたのですが…。
ネタバレ注意!トリコ・グルメ208「四獣、実食!!」鉄平ェ(かなりキツイ)ジャンプ感想2012年47号2-1
余談。
餅の声は…亀田製菓の人も聞いているだろうな、などと、ワケの分からん感想が思い浮かんだりしました。
G7のパイノミ氏ちっちゃいオッサン感、或いは小者感、もしくは、小動物おっさん感は何なのか?もしくは、鳥類のようにも思える。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口