梅ちゃん!トリコ・グルメ210「ネイルガン!!」ニトロを再生?ネタバレ注意!ジャンプ感想2012年49号2-1
トリコ・グルメ210「ネイルガン!!」(島袋光年)

SK11 エア釘打機 N50 SA-N50-Z1サブタイトルのネイルガンですが、『釘打ち機』としてアマゾンでも売っておりました。なんとなく、イメージ的に表示させてみました。
差て。今まで名前しか出てこなかった存在ですが、旅客機の中のカントリーな感じの若者は…おそらく、『梅ちゃん』ですよね。小松さん、大竹さんと、一緒に修行していた…という。
消息が分からないキャラクターなので、「他界している」モノと勝手に思っておりましたが…。大竹さんの事情とか、どこまで知っているかが、気になります…。
おもしろかったところ。
攻略後のダンジョンですが、グルメピラミッドが懐かしい…と思っていたら…。謎の再生屋…だと…!?いろいろとうろ覚えなんですが、スゴイ生き物がいたはず??と思ったので、Wikiペディアで調べてみると…。
ニトロ
鳥と爬虫類の中間の生物のような特徴と尖った口を持つ、謎の人型生物。ディノサウロイド(恐竜人間)を彷彿させるような姿。名前が判明するまでは、その姿から「鳥人間」と称されていた。
トリコ - Wikipedia
さらにニトロに関する項目を読んでみると、『アカシア』に繋がってくる感じで…色々な要素が収束してくる感じが、面白かったです。スゴイ。
気になるところ。
地球上に人類未踏の地があるのに、宇宙空港…だと…?!と思ったのですが、よくよく考えれば、四獣が出てきた時に、衛生兵器とかも出てきてましたね。未踏の地があることと、宇宙に行けるのは別次元か…。でも、地球上を踏破してないのに、宇宙に進出しているのは、不思議な感じ…。
富豪こと、マーマイ・モイ氏の「また」の発言が気になりますが、額の傷からして、カタギの人間じゃあない感じがしますが??
チョコワカメ。
チョコワカメは…チョコとワカメ、どっちが主体かで、味や食感が変わる気がしますが…。半々だったら、すごい変な味かも?ワカメみたいに海中で育つワカメなのかな??
その他一言感想。
- 数億人の命を救って88位とは…。厳しいなぁ。いや、功績は薬膳餅関係なのか…。
- 釘パンチやネイルガンはワザ、技術なのだと思うけど、どういう仕組みなんだろうか??
- テリーがスゴイ。潜在能力じゃあ、四獣どころじゃないのか…1000とかなると、惑星規模の戦いになりそう…。
来週の予想。
次号、ついに開幕したクッキングフェスティバルで行われるのは…!?二人三脚とか思い浮かぶのは、『べるぜバブ』読んだからですが…。
用意された食材を調理するのか、食材調達からスタートするのか??話の展開的には、美食屋とタッグの方が、面白そうですね。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
グルメ208「四獣、実食!!」
人類の勝利…という言葉が思い浮かんだのですが、まぁ、実質的には、戦闘をしたのは『代表』達で、小松さん達のサポートメンバーも総数からすれば『選ばれた人々』な訳ですが…美味しいモノが世界をつなぐ、微笑みが広がって行く様は良いな、平和だな…と思っていたのですが…。
ネタバレ注意!トリコ・グルメ208「四獣、実食!!」鉄平ェ(かなりキツイ)ジャンプ感想2012年47号2-1
グルメ209「料理人・小松!!」
相手が凄腕の再生屋だったら…実は、一回殺されて、その後、再生された…とか、有り得る気がしたのですが…。「駆けつけた」ことの記憶があるから、その線はないようにも思えるのですが…。
ネタバレ注意!トリコ・グルメ209「料理人・小松!!」夢オチ?鉄平は死んだと予想…ジャンプ感想2012年48号2-2
余談。
扉絵を見て、焼き鳥を食べたくなりますた。一緒にビールも飲みたい。。。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口