ニセコイ第50話「シュヤク」夕日と屋上がすごい!ネタバレ注意!ジャンプ感想2012年50号2-3
ニセコイ第50話「シュヤク」(古味直志)
先週予想していたとおり、劇終からでしたが…打ち上げのシーンとか、「小野寺さんはどう思っているのかな?」とか思いましたが…。
今回の後半の展開は、予想だにしなかったです…。すごい。夕焼けの屋上って、たぶん、定番のシーンで…私がカノジョ(小早川凛子さん)に告白されたのも、たしか、夕方の屋(ry。
まぁ、なんというか、本番に出れなくても、こういう選択もあるのだな、と。フラグ多重立ての罪で立件したい感じですが…ちょっとサブタイトルの『シュヤク』に注目してみると、桐崎さん、小野寺さん、どちらを指すのか?と、考えてみると、ちょっと良い感じでした。
…考えようによったら、個人練習の立ち稽古なんですが、衣装を着るってのは、特別なんだろうな…と思ったり。
良かったところ。
桐崎さんとの関係が修復して、『元鞘』って感じに見えて、実は…というのが、良かったです。一つの回で、ヒロイン2人ともに対して、良いシーンがあるのが、ジリジリしますが…。
一条さんは、桐崎さんが機嫌が直った理由をじっくり考えれば…いつか、ちゃんと気付くのだろうか??
その他一言感想。
- 『パチ』が多い。『パチ』が、多いなあ。うん。
- カーテンコールからだと、ロミオとジュリエット死んだことを忘れがち。
- 作りすぎた焼きソバとか、超テンションが上がる…。食べていい、食べた方が良いって状況、好きだな。
来週の予想。
次週からは、新展開ですね。『秋』という強調がありましたから、季節が移り変わり、『冬』、クリスマスの話に進んでいくのかも知れない。数週単発回を進めて、12月に入ったら、クリスマスの話とか…??
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第48話「カイエン」
2人の関係が、マイナスからゼロに戻った分、ほんのりとプラス…という感じが良かったです。
多分、今回は、桐崎さんの感情の変化が物語的に、想像したり共感したりするのが楽しい部分だと思うのですが、性別が違うせいか(関係ない?)、後、一歩届かない感じがしました。
ニセコイ第48話「カイエン」次週表紙&巻頭カラーはコメディと予想!ネタバレ注意!ジャンプ感想2012年48号4-3
第49話「ホンバン」
最後に決闘などがあると思えば、ロミジュリ的には、中盤のシーンのハズですが(多分)…おそらく一番有名なシーンで、今回のクライマックスですが、役柄の関係が、2人の関係とだぶっているようで、そうでなくて、ちょっと捻じれて繋がっている感じが、シーン的に上手だと思いました。冒頭のモノローグからのつながりも、良い感じだな…と。
ニセコイ第49話「ホンバン」マジコイだと!?(演劇が面白い)ネタバレ注意!ジャンプ感想2012年49号1-2
…引用中の『2人の関係とだぶっているようで、そうでなくて、ちょっと捻じれて繋がっている感じ』とは、何を感じて書いていたのかな?と自分の感想ながら思いました。桐崎さんの言葉で気付きましたが…『ロミジュリ』に似ていますよね。。。
いや、相思相愛じゃあない部分と、本来のジュリエット役じゃあないとかは、捻じれているか…な??
経験者は語る(余談)。
たまに、台詞を覚えてなくて、『ぶっつけ本番』の夢とか見ますが…すごい怖いです。
余談2。
アシスタントさんのモブキャラが可愛くて、魅力的だな…と思って、そこで、ふと思ったのは、暗殺教室は、クラス全員が固定キャラだったりしますが…ニセコイでも、実は、役名なし生徒も、実は固定キャラがあったりしないかな??
…ラストは、また『キムチ的』な何かが出るのじゃないかな?と、ちょっと、ハラハラしたのですが…出なくて良かったです。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口