ラブコメ化?伊達先パイ第10話「霧子キリキリ」徳川校長怖いwwジャンプ感想2012年50号3-1ネタバレ注意!
烈!!!伊達先パイ第10話「霧子キリキリ」(近藤信輔)
霧子さん、可愛い…。霧子さんが可愛すぎる…。
思えば、第一話でカップルが成立から始まったので、恋愛感情が生まれようしているのは、新しい展開、要素だな…と思いました。ギャグが主体だけど、かなり、ラブコメ展開している。
今回の中で、霧子さんの心境が変化していく様子とか、実は、結構、丁寧な感じがして、ラブコメして普通に楽しめました。恋愛未満な感じが、じわじわ来るのかな…。
そして、第一話の扉絵で出ていた玉校長が出た…いや、先週も出ていたか。名前は、『徳川』…。無言が面白いwwwと思ったのですが、繰り返されると、校長が怖い…。言い知れぬ恐怖を感じました。
先週、ホラ貝で現れたってことは、伊達先パイの配下??
おもしろかったところ。
競技の中で、5mポッキーが良かったです。実際にやることを考えると(ないけど)、最後だけ調節したら、少なくとも、間接キッスで留めることができる訳ですか…。
というか、遠ざかるポッキーを追う、霧子さんが、いい…。いい…。
気になったところ。
なんというか、連載陣の中に学園が舞台漫画が多いから…文化祭だらけだ。今週は3作品で、話もかぶってきとる…と思ったら…『密着二人三脚』…だと…!?
入稿の関係があるので、べるぜバブのネタを被せる、パクるなんてのは、作家間で連絡がない限り無理なのですが…。
ジャンプが発売される2週間とか、それくらい前には、原稿は書き終わっているということは、知らない人は知らないだろうから…あらぬ誤解が起きてないことを祈るばかりです。
萌えます。
オチですが、ツンデレ炸裂、素晴らしい!!って感じですが、描かれてない『逃げ出した』心情、何かが閾値を越えた感じを想像すると…(勝手に)萌えることができました。
多分、「このままじゃイカン!」というのがイクスプロージョンした瞬間があったのじゃないかな?(全部、想像妄想です)。
その他一言感想。
- 十万石祭、すごい、すごすぎる~…の適当な文化祭ゲートが面白い…と思ったけど、「すごすぎる~。」ってエヴァ破の台詞だったいして?
- 縫い包みは、SASUKEさんが作っている??
- 「ずり…」←??
来週の予想。
『次号、八木山ベニーランドのCMに心打たれた伊達先パイは!?』…次号予告が基本的にあてにならない件…。 話のバランス的には、ラブコメ的からは離れそうな気もするが…??武将の新キャラが出てきて欲しいところ(希望)。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第8話「家政婦がキタ」
『テキストの散弾銃』と思ったのですが、『民明書房』も出てくるし、喜多さんの世代が分かるような想像も、面白かったです。台詞の嵐って、外せば外しまくることになりますが…私は、概ね、ヒットしました。
喜多満子!烈!!!伊達先パイ第8話「家政婦がキタ」面白い&可愛い!ネタバレ注意!ジャンプ感想2012年48号6-2
第9話「伊達コールドライオット」
宮城の地名ネタからのジョジョネタが面白かったです。嬉しかったとも言えるかも知れない。カキョーイン、ムカデヤ、ヒロセ、からの…スピードワゴン←宮城関係ない。。。『ムカデヤ』は、『ムカデ屋』で、ジョジョ4部に登場する、簡単なスーツのボタン付けとかもする靴屋ですね。カキョーインと、ドドドで多くの人が気付く感じかな?
ジョジョネタ!烈!!!伊達先パイ第9話「伊達コールドライオット」インペアコードかな?ジャンプ感想2012年49号7-1ネタバレ注意!
余談。
伊達先パイ、恋愛とかに興味なさそうだなーと思いますが、妹さん(愛さん)がいるから、案外、年下の女の子から慕われたりするのでは?
霧子さんは、父親と弟との密着は思い出しているので…『兄』という部分もはまったのでは?などと、考えたり…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口