ナルト№608「カカシの決意!!」オビトからの継承と歪み…ネタバレ注意!ジャンプ感想2012年50号3-3
ナルト№608「カカシの決意!!」(岸本斉史)
『クロガネ』のさゆりさんと、15代目の刀条真の関係を思い出したのですが…死者から受け継がれる意志があって、それは、カカシ先生、ナルトと継承され…死んだと思っていたオビトは生きていて…。
受け継いだ意志の大元、本人が、不幸にも歪んでしまっている…なんだか、不思議なマンガ的『熱』を感じました。面白い、ということですが…。
壮絶な事情があったとは言え、歪んでしまったオビトに救いはあるだろうか?なんてことを考えました。「死んだと思ったけど生きていた」というのは、マンガの中では良くあることですが、今回の『継承』の部分に、面白みを感じました。
良かったところ。
絶望などで、心が元に戻らないくらいにグシャグシャになってしまうこともありますが…起きたことは、受け止めるしかないとも思うのですが…私は、大切な人を失ったことがないので、その部分は、想像で補間するべきかな?と思ったり。
ナルトのキャラ、明るさ、ポジティブな部分は、ちょっと苦手なところも会ったのですが、一つ世代の遺恨は、若者が晴らしてしまわないといけないのかな?と思いました。
『明朗さ』は、大事かも知れない。私は、ネガティブな人間ですが…。
気になるところ。
リンさんのことが、逆鱗となっている感じですが…『見殺し』と表現されていますが、回想シーンを観るだに、見殺しじゃあない事情があるように思えますが??
その事情が分かったら…オビトは、考えを改めたりしないだろうか??と思うのですが、もう、元には戻れないところまで、進んでしまったのかも知れない。
その他一言感想。
- カカシは土遁も使えるのか…犬の壁??デザインの一環かしら?
- 吸い込まれた先の空間で、同じ能力を発動させたら、どうなるのだろうか??と思ったのですが…。
- 木の竜にチャクラを吸われても、吸いまくって、結果、破裂するとか、ベタな展開が思い浮かびましたが…??
来週の予想。
バトルは継続中ですが、ここいらで他の場面が描かれるのじゃないかな?と思ったり。カカシ先生、オビトの話が一段落したから…サスケが、今、どうなっているのか知りたいところ(希望)。
案外、五影達の現在の様子とかから、始まるかも知れない。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
№606「夢の世界」
月のシーンが…すごい(マンガ的に良い)シーンだな…と思ったのですが、よく観ると、月の光にすら、影が出来ている訳で…象徴的ではあるけど、『無限月詠』なんてムリなのじゃない?と感じました。
ネタバレ注意!ナルト№606「夢の世界」うちはマダラ、月と影…ジャンプ感想2012年47号2-3
№607「どうでもいいんだ」
マダラがオビトに植えつけて、そして、実感してしまった光や影に対する答えは…ちゃんと『答え』があるのじゃないか…と。実現しようのない理想をどう考えるかは、いろいろと考えがあるでしょうか、六道仙人の目指した世界は、『理解』『共感』とか、そういう世界なのじゃないか?と思いました。
ナルト№607「どうでもいいんだ」六道仙人が夢見た世界は?ネタバレ注意!ジャンプ感想2012年48号1-3
余談。
…マダラの話が今メインじゃあないというか…バトルが同時進行ですが、オビトとカカシ先生の話を中心で読んでいたいな、と思いました。
また、マダラの話にシフトするかも知れませんが…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口