佐伯俊・附田祐斗の食戟(しょくげき)のソーマに関するジャンプ感想まとめ。
はじめに。
ジャンプ51号の次号より、作画・佐伯俊先生、原作・附田祐斗先生で、『食戟(しょくげき)のソーマ』が連載開始となりますので、両先生に関して書いていたジャンプ感想記事をまとめてみようと思いました。
2010年頃から、週刊少年ジャンプも、増刊号のネクスト!も両方読んでいる方は、既にご存知だと思いますが、そうじゃあな方もいると思いますので、参考になれば、と思います。それぞれ関連する記事と、読む方法、というか、アマゾンのアソシエイト画像を表示しました。画像をクリックすると、amazonに行けます。
記事後半から、感想記事のまとめですが、その前に一句詠みます。
ジャンプでは
料理漫画なかったなと思ったら
トリコは料理漫画だったと思います。
…厳密に言うと、私達が調理できない、食べられないという意味では、トリコは「料理マンガ」じゃあない気もしますが。。。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
少年疾駆(附田祐斗)1巻。

少年疾駆 1 (ジャンプコミックス)「食戟のソーマ」がジャンプNEXT!2012年春に掲載されたので、附田祐斗先生の「少年疾駆」の感想を振り返りたくなったので…コミックス基準でまとめてみます。今回は1巻の感想まとめ。
少年疾駆(附田祐斗)1巻「少年たちは夢をみる」感想まとめ。
少年疾駆(附田祐斗)2巻。

少年疾駆 2 (ジャンプコミックス)「食戟のソーマ」がジャンプNEXT!2012年春に掲載されたので、附田祐斗先生の「少年疾駆」の感想を振り返り(ry。今回は最終巻2巻分感想まとめです。
少年疾駆(附田祐斗)2巻「少年たちは夢をみる」感想まとめ。
キミと私の恋愛相談(佐伯俊)

少年ジャンプNEXT!2011SPRING (スプリング) 2011 ※記事を書いている時点で売り切れてました。
最後の最後に下世話な感想。増刊読切の恋愛枠と言えば、お色気要素が切っても切れない…と思うのですが、今作の読切でも、若干のパンチラがあります。無理におっぱい要素を展開に盛り込まなかった(冒頭でありますが)のは、一つ正解だったと思うのですが…数ヶ所のパンチラが非常にエロい…。何がエロいかと言えば、皺がエロいです。
キミと私の恋愛相談(佐伯俊)は画力が高いッ!!~ジャンプNEXT!(ネクスト!)2011SPRING感想②
食戟のソーマ(附田祐斗×佐伯俊)

少年ジャンプNEXT! (ネクスト) 2012SPRING 2012年 ※記事を書いている時点で売り切れてました。
美味しいモノを食べた時の心象風景。より美味しかったら薄着になる。美味しいことの感動、興奮が性的絶頂のように現される部分は…よくよく考えれば、深い部分があるように思えます。
食戟のソーマ(附田祐斗×佐伯俊)はエロい料理バトル漫画である!ネタバレ注意!ジャンプNEXT!(ネクスト)2012SPRING感想1
おわりに。
佐伯俊先生の読切は、現在のところ、NEXT!を持っていないと読めない訳ですが、食戟のソーマが連載になったら、コミックスに収録されるかも知れませんね。
ところで『戟』って漢字は見慣れないですが、『剣戟(けんげき)』と入力すると、出てきたりします。ちょっとした豆知識です。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口