ニセコイの最終回でペンダントはどうなるか?想像してみる。
2014/01/24追記。反響を受けて、以下のような記事も書いてみました。
・
アニメ版ニセコイの結末、最終回の予想とラストの展開希望(ネタバレ注意!ジャンプを読んでる私が書いてます)。以下からは、第51話頃に考えていたことです。
はじめに。
ジャンプ感想を書く中で『想像』って大事なのじゃないかな?と思っております。なぜなら、『ネタバレ』が事実であるなら、想像には無限の可能性があると思うからです。
ニセコイ51話の感想で、以下のように書いておりました。
久しぶりのペンダントですが、誰の鍵と約束なのか??開いた時が最終回なのかもしれませんが…まだ、開かない…。鍵穴が詰っているという、『鍵』以外の要員があるなら、そこに鶫さんが関係してくるとか、ないかな…。
ニセコイ第51話「コレカラ」桐崎千棘の恋の始まり…ネタバレ注意!ジャンプ感想2012年51号3-2
ニセコイの最終章はペンダントに関わる話になるでしょう。そして、鍵に関しては、しばらく様子をみる事になって、まだ、新たな謎も出てくるかも知れませんが、引用した記事でも、若干の『想像』してみましたが、ちょっと掘下げてみようかと。つまりは、最終回の想像だな、という感じですね。
思ったことを、書き連ねてみます。
A案:ペンダントは三つの鍵で開く。
一つのペンダントに関して、三つの鍵…という感じなので、「誰の鍵か?」という風に考えガチだったのですが、実は、三つの鍵で開ける仕掛けなのじゃないかな?と、想像します。そうなると、桐崎さんの鍵が折れたのは、順番が違った…というのも、原因なのじゃあないか?と。
別案としては、ペンダントを持つ少年が、あと二人現れる…というのも想像するのですが、一条氏以外に男性キャラが出てくる雰囲気がないので、そもそも、三つ鍵が『必要』と考えた方がスマートかな?と思いました。
一人の少年と、三人の女の子の約束…というのは、良い感じがします。
B案:ペンダントは破壊される。
流れ弾が飛んできてペンダントが守ってくれる…というのは100億年のパターンですが…。一条氏、桐崎さん、橘さんの家の設定が、そんなに行かされてないので、最終シリーズは、ヤクザ、マフィア、警察の街を巻き込んだ戦争が起きる…のじゃないかな?とも、想像しました。丁度、それは、読切版のニセコイの内容に近いように思えます。かなり、建物とか破壊されていたように思えます。
ちょっと邪推した予想なのですが、鍵とか関係なく、「ぶっ壊れる」ことになれば、過去の回想とか、詳細とか、全部、ブン投げることが出来るな…と思ったのですが…。かなりヤヤコシイ設定ですので、何らかの答えが用意されていると思うのですが、一週一週のライブ感が優先されているのじゃないかな?と思ったり(例:キムチ)。
もしも、B案の予想が的中した時に、私は、どんな顔をするかな?と、予想しておいて、ちょっと思いましたが…。
ペンダントの中には?
ペンダントの中身も気になりますが、こちらも100億年パターン的ですが、『恋愛とかよりも大切な言葉が入っている』のじゃないかな?と思います。幼少時に、既に四角関係みたいなのが形成されていたとしたら…「ずっと友達でいよう!」みたいな内容かも知れません。
後、「今好きな相手」と「過去の約束」が、時々、せめぎ合う時もありますが、ペンダントに入っているのは、「今の気持ちを大事に!」みたいな、過去からしたら、未来に向かった言葉なのじゃないかな?と、想像したり…。
関係する人物が、詳しい記憶を忘れているので、想像が難しいですが、三人の相手の中から将来の結婚相手を決めた…とか、そんな内容じゃあないのじゃないかな?と思いました。
個人の想像です。
以上は、個人の想像でした。ソースは、私の想像力という感じなので、妄想に近い気がしますが。。。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
関連記事など。
・読切版『ニセコイ』の感想。
ヤク○さんの設定を気にしないで2回目を読んでみると、ラブコメとして、結構、面白いって事に気が付きました。色々と伏線が張られたりして…。『ニセコイ』とは、多分、『偽恋』で、嫌いあっている二人が、恋人のフリをする…って感じだと思いますけど、お隣さん同士の幼馴染の男女が出てきたら…ねぇ。
ニセコイ(古味直志)は家族等の設定が苦手でした~ジャンプNEXT!(ネクスト!)2011WINTER感想①
・以下が掲載されたネクストです。

少年ジャンプNEXT!2010WINTER
画像をクリックでアマゾンへ行けますが、現在は、売り切れておりました。思えば、ハイキュー!!の読切版も載っておりますので、結構、重要な号ですねぇ。
おわりに。
ニセコイが最終回を迎える時に、この予想が当たっていたら、小さくガッツポーズをしたいと思います。日々、感想を書いておりますが、予想は、予想で、また、別の楽しみがあるものでした。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口
ジャンプ感想を書く!劇団ヤルキメデス超外伝トップページ
コメント
ニセコイ
2014年01月26日 シロウサギ URL 編集
Re: ニセコイ
2014年01月26日 ナカノ実験室 URL 編集
2014年03月06日 とおるチャン URL 編集
2014年03月06日 ナカノ実験室 URL 編集
2014年03月16日 ブルース URL 編集
2014年03月16日 ナカノ実験室 URL 編集
2014年04月13日 URL 編集
2014年04月13日 ナカノ実験室 URL 編集
2014年06月25日 行くぜ、ハニー(一条君) URL 編集
Re: タイトルなし
2014年06月25日 ナカノ実験室 URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2014年06月26日 編集