菓子451kcal・第34回やみいち行動に出演します、個人的なお楽しみ企画もあるかも?
はじめに。
ジャンプ感想ばかりを書いておりますが、このブログは、実は演劇ブログだったのです。年に2回ほど演劇的活動をしておりますして、今年の、2012年の2回目の季節がやってまいりました。
参加しているのは、『やみいち行動』という企画で、以下のような行動です。
やみいちは芝居のようなものをする。
やみいちがするものは、全て、即興に基づいている。この点において、一般的な芝居とは少し趣が異なる。
やみいちとは?
ちょっと噛み砕くと、『即興』とは、決められた台詞がなくて、キャラクターと状況だけを決めて、演技をする…という感じです。ここ数年で言えば、台詞を覚えたことの方が、少なくなってきました。
そんな、やみいち行動の次回行動に関して、ご紹介です。実は、ひそかに?行っているお楽しみ企画的なモノも、あったりなかったり。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
公演情報。
メロンパンの本質に迫る究極の問題作。
■日時 2012年
12月 29日(土) 24:00
30日(日) 19:00
31日(月) 23:00
(開場は30分前くらい)
■会場 ブンピカ(京都大学文学部学生控室)
■料金 無料に決まっておろうが!!
■出演
池田一平 桶雅景 鬼豚馬 桐山泰典 近衛虚作(喀血劇場) ナカノ実験室(劇団ヤルキメデス) 藤原康弘
『第34回やみいち行動 菓子451kcal』から引用抜粋。
まぁ、こんな感じの公演情報です。極端な時間帯にやっておりますが、朝まで会場で過ごすことも可能です。ちなみに、31日は、会場撤収も兼ねていて、大晦日で、電車も動いているので、お帰り下さい。
華氏451。
知らない人は、知らなくて、私も知らなかったので、演目のパロディ元を紹介してみると…。

華氏451度 (ハヤカワ文庫SF)世界的に有名なSF小説だったりします。もちろん、この小説を読んでなくても、本編はきっと、楽しめるハズです(たぶん)。
お楽しみ企画。
という感じで、最近、ツイートしているので、フォローしてくれている人には、モロバレなのですが…。30回行動の時には、自伝を希望者に配布したのですが、まぁ、そんな感じです。
ただ、今回は、無料じゃあなくて、ちょっとだけお金を貰おうかな?と思っております。まだ、正式に告知をする段階じゃあないので、ここでは詳細は書きませんが、情報が整い次第、また、告知記事を書こうと思います。
終わります。
まぁ、そんな訳で、毎年、恒例の企画に参加する訳です。元々は、このブログは、演劇的活動のPRに作ったのですが、ジャンプばかりを書いている私。なので、もしも、お芝居を観にこられた方で、ブログを読んでおられる方は、「ブログ読んでいるよ。」と声をかけてもらえれば。
…多分、困ったような顔をするでしょうが、内心は、ちょっと喜んでいるかも知れません。
・関連記事
・
第32回やみいち行動『キリーポッターと死の秘宝(没ネタ)』に出演します。・
となりのトロロ(第33回やみいち行動)の公演情報(出演するもので)まぁ、もっと出ておりますが、とりあえず、最近の2件に関して。リンクを。それでは、また、年末に、ブンピカでお会いしましょう。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口