銀城&月島!?ブリーチ518.「ザ・シューティング・スター・プロジェクト[ゼロ・ミックス]」超霊術wジャンプ感想01号2013年3-3ネタバレ注意!
ブリーチ518.「ザ・シューティング・スター・プロジェクト[ゼロ・ミックス]」(久保帯人)
サ、サブタイトルが長い…。でも、『ゼロ・ミックス』まで必要な理由も分かります…。まぁ、今回の感想は、「すごすぎる」です。その一言に尽きるような…。
思えば、フルブリング編の完結が、あまりに、無残に敵側の命が奪われた…という印象がありましたが…この後ろ姿を知っている…銀城氏、月島さん、ギリコ氏…だと…!?
ソウル・ソサエティとは、死後の世界な訳で…まさか、彼らも最終章に合流するとは…。服装や髪型で…分かる。
おもしろかったところ。
純粋に面白い、楽しい部分。のっけから、何?このコメディ的な空気は…と思ったのですが、目玉がスイッチって…痛いのが前提で改造するとは…ドSだ(違うかな)。
後、零番隊のコメディ具合にある種が割り切れた部分があるのですが…「超霊術がある!」の時間を置いたテンドンが面白かった。。。確かに、嘘っぽいww。他にも、「ウソが雑」とか、妙に面白い部分が多く…。
グリムジョー・ジャガージャック?
そもそも、ウコムエンドで一護さんがキルゲ・オピーの『監獄』を脱出した後は、どうなっていた?のも気になるのですが…マンガで声で表現されると、誰なのか…。ただ、雰囲気的に考えると、以前、予想していた…。
・グリムジョー・ジャガージャック。
彼の再登場は示唆されていたと思うのですが、Wikiを読んでみると…【中略】再登場しそうな感じがアリアリします。戻ってくるらなこのタイミング!しかないように思いました。続いて…。
Jの監獄キルゲ・オピーを倒したのは?ブリーチ500.「レスキュア・イン・ザ・ディープ・ダーク」等ジャンプ一言感想『X』ジャンプ2012年33号5
この予想が当ったのじゃないか?と思えますが…??『彼』であることを考えれば(契約って何だろう?)…しかし、服装や言葉遣いがヒントなのでしょうが…。私よりも、繰り返し読んでいるファンの方は、一発で分かるのでしょうねぇ。
良かったところ。
何をチャドさん…「逃げる訳ねぇだろ。」と思ってページをめくったのですが、自分でも「(引っかかるという意味で)良い読者だな。」と思いました。彼の目が良かったです。やはり、『護る』に集結してくる感じも。
その他一言感想。
- ウコムエンド組は、ここから見守る?みたいなことを思ったのですが、彼は出てきますよね。
- 打ち直す…銀魂みたいな結果になったらどうしよう(んな訳ない)。
- 霊王宮にも、街がある?住人もいる?一段階強い人々が住んでたりして…?
来週の予想。
此処が王の住処…!!次週へ続く!という感じですが、おそらく、一護さんの視点で動くでしょうねぇ。気になる事が多すぎる気がしますが…。
来週は、超霊術の術士とあって、打ち直しの詳細とかが語られると予想。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
516.「ザ・スクアッド・ゼロ」
だ、男性陣に美形がいねぇェ…。DJっぽい人は、どこかで見たような感じが…。しかし、明らかにチンピラ風な人も…いるなぁ…。
Wiki読んで気付きましたが、女性のどちらかは、曳舟桐生さん…なんでしょうね。おそらく。
零番隊ェ…ブリーチ516.「ザ・スクアッド・ゼロ」曳舟桐生?コンがマッチョ…ネタバレ注意!ジャンプ感想2012年51号5-1
517.「ザ・ステアウェイ・トゥ・ヘブン」
☆ソウルソサエティに降り立つ者達!!最終章・最大加速センターカラー!!ということで、零番隊のカラー扉絵ですが…本気で最大加速というか…霊王宮に連行…だと…!?急展開すぎる!
サブタイトル表記の背景で、ソウルソサエティの上空にあるのが、霊王宮なのだと思いますが…。
霊王宮!?ブリーチ517.「ザ・ステアウェイ・トゥ・ヘブン」修多羅千手丸を曳舟桐生と思った私…ネタバレ注意!ジャンプ感想2012年52号4-2
余談(知ってたら教えてください)。
まぁ、なんというか、連載も長く、コミックスを買ってない私ですので(ジャンプはあるけど)、志波空鶴さんは、懐かしい…と思ったのですが…。叔父貴…だと…!?
新情報っぽい気がするのですが、既に出ていることなら、私は、さっぱりと、思い浮かばないな…と。意味合い的には、一護さんのお父さんのようにも、思えたのですが。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口