月9プライスレス第7話感想・【ハピネス魔法ビンって会社名、名乗るとき少し恥ずかしいかも。】
はじめに
今回も友人の『かづちやえ』からのプライスレス感想の寄稿であります。早いモノで7回目です。以下から、その内容です。
月9プライスレス第7話感想先週開発した「1個6万もするけど2日間熱々の状態で保温できる魔法ビン」、ミラクルエレクトロニクス(元ミラクル魔法ビン)の妨害にもあった為、製造した199個、ほぼすべてが返品され3人の部屋が座る場所もないくらい埋め尽くされた状態から今週は始まりました。
「逆にすごくないっすか?一個も売れない商品作るってなかなか出来ないっすよ。」
その夜はなんと3人がすし詰め状態で仲良く寝る。楽しそうだなぁ(笑)
気になったこと(ツッコミ)。
翌朝、在庫を抱え続けることもできないのでリサイクルショップに引き取りに来てもらいました。トラックに乗せ終え、金額の商談をしているところに電話が。一個6万の魔法ビンが199個で8万(破格っ)…電話に出た幸福荘に住む幼い兄弟のおにぃちゃんに呼ばれ金田一がだらだらと電話に向かう、(早く電話にでろー!)トラックが発進する、(早く、早く!)金田一が電話に出る―…
魔法ビン、売れました(*^_^*)
カラクリはこうです。先週から登場した香川照之さんことビジネスペーパーの記者、能見実さんが魔法ビン1/200個を購入していて記事を書きました。彼が記事を書いた商品は売れる!―…記事にする前に会社に許可取らないんすね(笑)
そして鳴り止まない電話。発注が次々と。500個、200個・・・この段階で¥42,000,000ですよ。それにしても、朝記事が世間に出て、即発注がくるなんてスゴイ世界です。2日間熱々で保温できる魔法ビンなら、そりゃ皆食いつきますよね。特許も取れそうだし。
在庫は199個しかないのに全然焦る様子がない金田一。以前から目論んでいたように、ミラクルエレクトロニクスに契約を切られた町工場の社長さんを集めて製造フローを固めます。にしても、手元にお金がないのに町工場に当面のお給料払えるのでしょうか(――;)
注目の展開?
こうなってくると経理だけやってるわけにはいかないと張り切る二階堂。販売価格を下げるために製造フローを明文化し製造ノルマを設定します。現状を把握しない二階堂の政策では全工場がついて来れるはずもなく、ひと悶着ありました。
そのひと悶着は金田一の仁徳と模合さんの長年の経験で乗り越えました。が、二階堂は自分で何とかできなかった事に落ち込み、自分はここに必要ないと感じてしまいます。(経理できるだけで十分必要なんですけどね(笑))男性社会では男性同士の方が上手くいくことは多々ありますよね。
二階堂さんは私(かづちやえ)と似ているなぁと思い観ています。白黒はっきりしたがるところも、気の強いところも、頑張りすぎて空回りするところも、自分が役に立ってないんじゃないかとすぐ思うところも、自分でこうと決めたら実行してしまうところも・・・そうなんです、勝手に落ち込んで勝手に決めて、幸福荘を出て行ってしまうのです。来週に続く―…
そういえば、落ち込んだ二階堂を励ましたのは金田一ではなく模合さんで、その時の模合さんは初めて二階堂に上司として会話してもらっていました。二階堂に苛められる模合さんも可愛くて好きですが、いい上司なんですけどね、模合さんは。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
関連記事
第5話感想。
今回はちょっと「働く(仕事)」というものについて真面目に考えてしまいました。仕事というのは「お金を稼いで社会で生きる」ということですが、「はたらく意義」という点にPRICELESSが見えてきました。何のために働くのか。価値観が多様化するにつれ、今まで何も考えずに「当たり前」だと思っていた事が個々に改めて問われる時代になっていると言われています。
月9プライスレス第5話感想・【模合・二階堂・金田一:慎重派・現実派・行動派】
第6話感想。
あのホットドック屋台が1千万で売れました。いやはや「ドラマ」ですねぇ。数日営業したホットドック屋が権利込とはいえ1千万で売れるなんて、お金があるところにはあるものです。道端で営業する許可とか取ってなさそうな屋台なんだし(私ならケチなんで)勝手にマネしてしまえばいいと思ってしまいますが、きっとビジネスの世界では問題になるのでしょうね。
月9プライスレス第6話感想・【超気合い・超努力・超完璧!それが金田一社長流!】
感想の感想。
…つっこみ。実は、インターネットで6話をDisりまくっている記事を読んだりしましたが、それとあわせて…。ドラマの中のリアリティのサジ加減って難しいよね。
商品の企画、製造、宣伝、販売の流れって、知らない人は知らないだろうし…。例えば、金型とかって、単純なモノでも何十万円かしたり…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口