薙切(なきり)えりな!食戟のソーマ2「神の舌-ゴッドタン-」百合的!?化けるふりかけとは!?ジャンプ感想01号2013年5-1ネタバレ注意!
食戟のソーマ2「神の舌-ゴッドタン-」(附田祐斗×佐伯俊)
玉子とは、読切版を連想させるのと、少年疾駆でも初期に『玉子』のエピソードがあったので、附田先生は、玉子が好きなのかな?と思ったり…。差て。今回登場の薙切(なきり)えりなさん。読み切り版でも登場した彼女ですが…立ち姿がエロスです。パンチラとかじゃあなくて、制服姿なのにこの感じはすごい。
また、彼女の側近を女の子にしたのは正解だな…とか思っていたら、「ほ、ほしいです…。」…だと!?まさかの百合展開!?これは、恋染紅葉では、ほぼ未遂に終った展開なので、ガンガン行って欲しいな、と思いました。
おもしろかったところ。
ニシローランドゴリラwww。

ニシローランドゴリラ ビニールモデル 検索してみて、バッチリな商品がでてくるアマゾンがすごいです。下ごしらえを省くと、ゴリラが…味の心象表現が、ぶっ飛んでいて面白かったです。
気になるところ。
遠月茶寮料理学園は、お金持ち通う…本当のお金持ちは、経営者になるのでは?とも、思ったのですが、食べるのに、上流も、下流もないと思うのですが、その辺りが、どう展開するのかが、気になるところです。
えりな様も下流をDisっている訳で、上流しか認めない人々に、本当に、美味しいモノが分かるのか?
良かったところ。
遠月十傑評議会…という上層組織。そして、えりな様に烙印を押されると、料理人の人生がと閉ざされる…読切版を読んだ時に、「バトルマンガ的」と思ったのですが、フィクションならではの、『超設定』が良かったです。
残りの九傑は、どんな濃い人達なのだろうか??
その他一言感想。
- 「どさぁ」→ドサァァァは、ギャグかしら?しかし、二階堂圭明氏は人格歪みすぎ…。速攻でキックとは…。
- コメディ的な部分。「うろうろするな!!」が、面白いです。表現が軟らかで好きですね。
- タマゴと言ったら、タマゴ掛ご飯に違いない…と思った頃の私もいました…。
来週の予想。
『化ける』とは…!?次号、大増23ページで必食!?…とのことですが、ご飯とは別に、大鍋で煮込んでいるモノがあるので…??
鍋に入っているのは、ダシ、スープ的なモノで、熱いのをかけて、玉子で花が咲く…とか、そういうのじゃないか?と予想。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
読切版と先週の感想
読切版
美味しいモノを食べた時の心象風景。より美味しかったら薄着になる。美味しいことの感動、興奮が性的絶頂のように現される部分は…よくよく考えれば、深い部分があるように思えます。
食戟のソーマ(附田祐斗×佐伯俊)はエロい料理バトル漫画である!ネタバレ注意!ジャンプNEXT!(ネクスト)2012SPRING感想1
1「果て無き荒野」
食欲と性欲って近いモノがあるかな?というか、食べた時の心象表現に過ぎないから、エロマンガとは違うかな?と思ったのですが、「もっと…その、ください…!」で完璧にアウトでした。ごちそうさまでした。
エロマンガ!食戟のソーマ1(附田祐斗×佐伯俊)「果て無き荒野」父親との対決とラブコメと…ネタバレ注意!ジャンプ感想2012年52号1-1
余談。
開幕からの速攻の風呂シーンですが、これは、コミックスならではの修正あるだろうなぁ…と思いました。おそらくデジタル作画でしょうから、既に描かれていて、修正されているのかも知れない…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口