花澤由加!べるぜバブ・バブ183「石矢魔対決!!」料理対決!お茶漬けこい!ネタバレ注意!ジャンプ感想01号2013年6-1
べるぜバブ・バブ184「石矢魔対決!!」(田村隆平)
トーナメント形式なので、だいたい、勝敗が分かるよね…とか思っておりましたが…「花の子」と称される(?)花澤由加さん、パー子さんが…とても、可愛らしかったです。そう感じたのは、「お茶漬けこい!」からの、「お茶づけ~」…でした。
それでスイッチが入ったのか、お湯(ヨーグルッチ入り)をザパー…とする仕草も、可愛らしく思える不思議…。花澤さんは、なんだかんだで、料理が、そこそこできる??と思ったのですが…。
おもしろかったところ。
ダンスじゃあなくて、料理対決…「食戟のソーマとかぶせた?」とか思ったのですが、まぁ、関係ないですよね。食材の独占…!!!美食会…という『トリコ』のネタも面白かった。。。
酢めしケチャップ?
味を想像するだに、酢めしだけどなー!の『酢めしケチャップ』は、そこそこ普通に美味しいのじゃない?と思って、オムライスは美味しいのでは??と思ったのですが…。
ちょっと、再現できないカオスな感じになってしまった…。生臭いのは、キツイですよねぇ…。
良かったところ。
食材の物々交換や、限られた材料で料理を作る、パズル的で面白いな…と思ったのですが、まぁ、それらをブン投げる感じのオチは良かったです。
…しかし、最後の最後まで…「ちょい足し」。神崎さんは、好物とかじゃあなくて、もうヨーグルッチ病なのでは?と思いましたが…??
その他一言感想。
- 「…世界が…終るわ…」は、エヴァ破ネタかな?Qも公開中ですし。
- さしすせそ解説にソースがwwwメンバーに入れなかったんやね。
- 酢バターライスのピーマン詰めとか作れないかな?とか思った訳ですが…。
来週の予想。
正直、言うと意外な結果に…。「次週ベスト4!!」のアオリ文の通り、次回は準決勝な訳ですね。次回は、男鹿さんペアVS東条ペアとなるでしょう。ここいらで、バトル色のある競技なのじゃないか?と予想。
…なくても、バトル色に染まるかな??
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
バブ181「対決!最強夫婦!!」
「ドラゴンボールで見た事あるやつ」という表現が面白いですね。ナウな高校生で考えるなら「ワンピースで…」とかにもなりそうですが、ワンピースは、そんなに飛ばないか…??勿論、同じく連載中なのもありますが、マンガの中で『バトルマンガの代名詞』として例に出るのは、まだ、『ドラゴンボール』が、しっくり来るな…と思いました。
べるぜバブ・バブ181「対決!最強夫婦!!」斑鳩(いかるが)酔天は妻なのか!ネタバレ注意!ジャンプ感想2012年51号4-3
バブ182「激戦!!ベスト8」
すごくピンポイントなのですが、またでたー…の『審議のおじさん』が面白かったです。審査も審議の範疇なのかも知れませんが、涙腺の弱さが面白い…。おじさんだけは、10点満点じゃあダメなのじゃないかな?と思いました。
ネタバレ注意!べるぜバブ・バブ182「激戦!!ベスト8」面白い!審議のおじさんの涙腺の弱さwwジャンプ感想2012年52号5-3
余談。
男鹿さんの試合はスキップされてしまったのですね。主人公の試合だから、描かれるのじゃないか?と思っておりましたが…。どんな対決だったのかな?と思ったり。。。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口