ネタバレ注意!黒子のバスケ第193Q「ナメんじゃねぇ!!」頂点へ。決意の冬。センターカラー!ジャンプ感想02号2013年3-1
黒子のバスケ第193Q「ナメんじゃねぇ!!」(藤巻忠俊)
☆最新JC20巻発売&JC累計1400万部突破のセンターカラーです。カラー扉絵のアオリ文は、結構、毎回ワクワクしているのですが、『頂点へ。決意の冬。』と冬とストイックな感じでした。
冬の空気と言いますか、凛とした感じが、良いですね。
ちなみに以下が20巻。

黒子のバスケ 20 (ジャンプコミックス) 初版にはポスターがついているとのことでした。
興奮、おもしろかったところ。
トップギアのフルドライブには、イーグルスピアも当らない…とか思ったのですが、そこからの展開が興奮しました。「バレーみたいだ」と思ったり。。。指一本のギリギリな感じが、面白かったです。
気になる展開。
誠凛が勝っている状態は珍しく、先週の引きが気になるなりましたが…一進一退をしながら、3Pで入れられたのを2Pで返したり、一点を争う感じになると、ラスト2分で、一気に逆転とかあるのだろうな…。
『一点』で思い出すのは、日向さんが3ポイントをミスして、2ポイントにしていた『一点』が…大きく関わってくるのじゃないか?と改めて思いました。
良かったところ。
初期の話のいくらかは忘れてしまっている私がありますが、練習試合の後の、もう一つの物語が描かれるのが良かったです。『感謝』って、いい言葉だな…と。
負けて得るモノがある感じが良いな、と思いました。
その他一言感想。
- タイミングの取りづらいシュートとは、フォームが汚いからなんでしょうね。
- 『残り2分』と割り切って、ガチガチに守備をしたら…とか思ったのですが…。
- 『未完の大器』とは、まだ、成長するということで考えると…恐ろしいものです。
来週の予想。
『残り2分』まで、まだ、試合は続きますが…どんなドラマがあるのか、ちょっと予想が出来ない感じです。黒子さんが出場するかな?と思ったりしましたが、彼もラスト2分で投入されるかな?と思ったり…。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第191Q「丸見えだぜ」
「武器を一つぶっ壊す」なんて、無理だろう…とか、思いましたが。まさかの、ファントムシュート攻略…。状況の説明的な演出ですが、『バックステップ』で、全部分かる氷室氏がスゴイ…。
黒子のバスケ第191Q「丸見えだぜ」ファントムシュート攻略だと!?ネタバレ注意!ジャンプ感想2012年52号2-1
第192Q「なんか文句あんのか」
作中のキャラが『心配』になれば、それは、フラグが立ったように思えるのです。
キセキの世代じゃあないけど、ギフトを授かったかも知れない男。火神さんの能力が才気煥発しておりますが…スリーポイントを止める、強すぎて、身体に負担があるのじゃないかな?と思ったり。
ネタバレ注意!黒子のバスケ第192Q「なんか文句あんのか」火神強すぎ、追われる立場か…ジャンプ感想01号2013年2-2
余談。
サブタイトルに関してですが、キセキの世代、黄瀬君が抜けた海常を『ナメてた』ところが、私の中にあったので、ちょっとドキっとしました。この状態で、残り2分とかなったら、どうなるのかな?と。
やっぱり、火神さんは、ゾーンに入っちゃうのでしょうねぇ。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口