エロェ…食戟のソーマ3『「化ける」ふりかけ』天使の羽(イメージ)が…ネタバレ注意!ジャンプ感想02号2013年4-3
食戟のソーマ3『「化ける」ふりかけ』(附田祐斗×佐伯俊)
『化けるとは…??』という感じの先週の引きでしたけど、それどころの話じゃあなかったです。読切版を思い出したら、今回の天使の羽根の描写はあったように思えますが…羽根で隠れているけど、ジャンプで書いたらダメなモノも描かれている…ような。
多分、2013年春までには、コミックスが発売されるでしょうから、隠れて買えば良いと思います。なぁ、皆?
『化ける』に関しては、熱いダシのスープみたいなのを『ふりかけ』た後に、注ぐのじゃないか?と予想してましたが…見事に外れました。
ふりかけ?
『☆何これ!?』と、アオリ文にもありますが…『ふりかけ』って…私の知る『ふりかけ』とは、明らかに違う。乾燥したモノのイメージがあるのですが…??
玉子そぼろ??イリ玉子??のことも、『ふりかけ』と言うのかな?と思ってWikiで調べてみると…。
ふりかけとは、主に炊いた米飯にふりかけて使う、粉末状、粒子状、あるいはそぼろ状の調味料的副食物のこと。
ふりかけ - Wikipedia
『そぼろ状』のモノも『ふりかけ』みたいです。今までの人生で、始めて知ったことでしたが…地域的なモノでしょうか?
気になったところ。
まぁ、なんというか、他の描写に引っぱられて、食材が、鶏肉が、玉子が、不思議と、食べ物の説明までもが…エロス風に思えてしまう…食べ物の絵が性的に見えて良いのか(私がアホなだけか?)。
『ふりかけ』である以上、ご飯と一緒に「ガッガッガッ」と食べた方が美味しいように思うのですが、薙切えりな様がそれをやっていたら…S.Q.に移籍するような自体になっていたでしょうねぇ。
良かったところ。
まさかの…意外過ぎる展開に…えりな様は、審査員である前に女の子ですしねぇ(わがままそうな)。立場とかよりも、本人の年齢やキャラクターが勝ったのが、良かったです。
新ジャンル。食のツンデレ。
その他一言感想。
- 煮凝りってワザと作れるモンなんですね。残り物のオマケみたいに思ってました。
- ソーマさんのへらっっとした、顔が、ボッスンぽいな。。。
- おぼっちゃん泣きすぎ…で、ちょっと引いてしまった私。
来週の予想。
『次号、食の頂点を目指す者が集う遠月学園入学式に怒号の嵐が…!?』…まー、入学できなかった人々が、条件を変えて、再審査を要求する感じでしょうか?
…入学しないことには、ストーリーも進まないでしょうしね。。。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
1「果て無き荒野」
食欲と性欲って近いモノがあるかな?というか、食べた時の心象表現に過ぎないから、エロマンガとは違うかな?と思ったのですが、「もっと…その、ください…!」で完璧にアウトでした。ごちそうさまでした。
食戟のソーマ1(附田祐斗×佐伯俊)「果て無き荒野」父親との対決とラブコメと…ネタバレ注意!ジャンプ感想2012年52号1-1
2「神の舌-ゴッドタン-」
玉子とは、読切版を連想させるのと、少年疾駆でも初期に『玉子』のエピソードがあったので、附田先生は、玉子が好きなのかな?と思ったり…。差て。今回登場の薙切(なきり)えりなさん。読み切り版でも登場した彼女ですが…立ち姿がエロスです。パンチラとかじゃあなくて、制服姿なのにこの感じはすごい。
薙切(なきり)えりな!食戟のソーマ2「神の舌-ゴッドタン-」百合的!?化けるふりかけとは!?ジャンプ感想01号2013年5-1ネタバレ注意!
余談。
『aibu』とか、『イッちゃう』とか、『ガクガク!』とか…本気を出して感想を書くと、ちょっと、Google的にも、FC2的にもヤバイ感じになってしまうので、ちょっと、感想の書き方を工夫しないとイカンかな?と思ったりしました。
…いっそ専用ブログを作っても?とか、思ったりしましたが、そこまで、気合いを入れるにしても、週一更新になりますし…。性的になりすぎないように注意して、書こうと思います。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口