人気投票結果!クロガネ63本目「アオハルVSコガ」面切り落とし面!?片思いと…ネタバレ注意!ジャンプ感想02号2013年6-3
クロガネ63本目「アオハルVSコガ」(池沢春人)
人気投票結果が出ましたね。さゆりさんが1位じゃあないか?と思ったのですが、割と順当な順位な感じです。レギュラーの中では登場から日が浅い朝霧さんが、4位に入っているのがスゴイです…。
何よりも…神宮さんの台詞が面白い。。。人気投票結果の定番の台詞を言ってしまっているなぁ…。
おもしろかったところ。
失われている正式なフォーム「普通の剣道」が魔法に昇華されるのが、燃えました。現代剣道の奥義『面切り落とし面』…。インターネットで調べてみると、『切り落とし面』自体は、技として稽古されるみたいで、そのための技術が必要みたいですが、本人にその気がなくて「普通に面を打っている」のが、さらにスゴイのでしょうね。
飛び込み技にして返し技…。美しいフォームが最強のように思えましたが??
気になるところ。
剣道に限らず、予備動作なので、「技が予測されない」というのは、色んな武道、格闘技で必須なことだと思ってましたが、作中にある通り、剣道は、その辺りが崩れてきている?
剣道の場合は『形』とか、そういう審査はないのかな??
良かったところ。
やはり、ツバメさんは…と思いながら、突っ走るアオハル君が良かったです。若い頃をちょっと思い出したり…。片思い、したなぁ。ストーリーの中で、恋愛的な部分がどれくらい描かれるか分からないですが、案外、アオハル君がなんとかなるかも?と、ちょっと思いました。
彼の片思いも、ズンと男の一撃になれば…。
その他一言感想。
- 試合前のブンブンはルールに抵触しないんやね。残心とは関係ないからか。ハシャギすぎると指導とかあるのかも?
- ヒロトなら、追いかける…物語的に損な役回りが多かったですしねぇ。
- ハッソウ飛び…正式なフォームからは、絶対に出ない発想。読み合いが通じないなら??
来週の予想。
「次鋒は誰だっけ?葉桜さんだっけ?」と思って確認すると、朝霧さんでした…。ま、負けるイメージがしない…。葉桜さんも負けるイメージがないですが…どちらかが引き分けに持ち込まれるとかかな??
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
61本目「田舎者」
男子の試合な訳で、雨さんは、男の子な訳ですが、「(剣道の対戦を)やったことない」とか、すごい露骨だなーと思いましたが、なんというか、結構、好物でした。どうなのでしょうねぇ。私が露骨だと思うくらいなので、露骨すぎるのかも知れませんが。
しかし、孤賀敦之氏(痛い人)を、「うぜーうぜー」押していく感じは、結構、面白かったですね。
猫宮晴&雨!クロガネ61本目「田舎者」残心と理念が面白い!ジャンプ感想2012年52号5-2ネタバレ注意!
62本目「対策通り」
『クロガネ』は、『足りない』ことが描かれる物語だと思っております。視力が強いけど、体力が『足りない』。実力はあるけど『片腕を負傷している』。そのような観点で考えると、雲鶴高校は、『実戦経験』が『足りない』から、気圧された…と考えてみると、ちょっと面白かったです。
ネタバレ注意!クロガネ62本目「対策通り」雲鶴VS桜夏が二回戦!?ジャンプ感想01号2013年7-3
余談。
剣道のオーダーは、強い順じゃあない訳ですが、やはり、猫宮兄弟は、アメさんの方が強いのじゃないかな?という気がしました。ソースは感覚。
剣道のスタイルと相手との相性もありそうなモノですが。。。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口