Z-NDA!伊達先パイ第14話「ドモアリガト ダテ」目から怪光線にビームサーベルwネタバレ注意!ジャンプ感想02号2013年7-3
烈!!!伊達先パイ第14話「ドモアリガト ダテ」(近藤信輔)
クリスマスの季節ですね。私は、姉も妹もいない人生でしたが、兄妹なら一緒にに買い物とかするのだろうな…と思ったところの『Z-NDA』!!!一瞬、野球ネタか!?と思ったのですが、単純に『ズンダ』餅ですね。
アオリ文に『使徒』とありますが、しいていうなら『エヴァ』っぽい。エヴァはロボットじゃあないけれど。。。
おもしろかったところ。
目から怪光線、ビームサーベル、マシンガンと明らかにロボ!なのに、さらに飛ぶのに、気付かない愛さんが面白かったです。実兄を『兜』や『甲冑』で区別しているに違いない…と思ったのですが。
その兄もZ-NDAと自分が似ていると思っているので…兄妹で共通の感覚なんでしょうねぇ…。
良かったところ。
ラストの方は、ちょっと良い感じになったようなならないような…という感じでしたが、愛さんが、思考回路や心的な部分で、兄と勘違いしていたとしたら…良い感じだな、と想像しました。
気になるところ。
一緒にお出かけをする真田さん達は、結構仲がいいな…と思ったのですが、霧子さんと、SASUKEさんが妙に仲が良いような…??
そういうのじゃあないと思いますが、さりげなく危機から霧子さんを守っている姿は…スマートな、紳士的態度なだけなのかな??胸部に触れている感じもしますが…??
その他一言感想。
- 「ぞよ!!」が面白い。急いでたんだろうなぁ…。
- 出るたびにボキボキになってしまう真田さん。作中の不幸を一手に引き受けているような。
- 伊達片倉(うつけ)砲(キャノン)…片倉君の根性がすごい(空中に浮いている??)
来週の予想。
『次号、むすび丸との奇跡の競演が実現した先パイは!?』…はネタ次号予告として、今回が、クリスマス的な雰囲気があったので、来週は、クリスマス頃の話と予想。
それにあわせて、そろそろ新しい武将的人物が出るのじゃないか?とも予想しておきます。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
コミックス1巻!
2013年1月4日発売で、現在、アマゾンで予約受付中です。
先々週と先週の感想
第12話「失われし伊達」
安心の喜多さんクオリティって感じですが、彼女が出てくると、私的に一気に盛り上がります。顔グロに、オバタリアン…確かに世代を感じる。というか、29歳って…近藤先生と同い年かな?と思いましたが…。
伊達先パイ第12話「失われし伊達」記憶喪失とカーニバル…ネタバレ注意!ジャンプ感想2012年52号6-3
第13話「伊達宿敵ブリザード」
『大地が震えるような闘気』、変わる『ジャンル』とは、多分、ドラゴンボール的なモノなのかな?と思いましたが、ゴゴゴ…とあるので、ジョジョかも知れない。
『悪霊の力』、『ロードローラー』と、近藤先生は、ジョジョネタ好きですねぇ。『スタンド』を『悪霊』と言わせるのは、3部でも、初期の頃ですね。
伊達先パイ第13話「伊達宿敵ブリザード」ジョジョネタ&過保護対戦wネタバレ注意!ジャンプ感想01号2013年7-1
余談。
死ン狂ベール…という感じで、サターンクロース、クリスマスのネタは、この時期はジャンプの中で増えるなぁ…と思った訳ですが…。読み終わる頃には、忘れておりました。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口