ニセコイ第56話「オシエテ」ダメばい…監視だと!?ネタバレ注意!ジャンプ感想04・05号2013年2-3
ニセコイ第56話「オシエテ」(古味直志)
マンガの中のテストの後で成績順の張り出し、発表ってよくありますが、私はこれまでの学校生活ってなかったですね。改めて、「ヒロインが4人いる」ことを再認識しましたが、今回はマリカさんのターン!
思えば、ある程度、10年前のことを覚えていて、さらに現代において『告白』をしているのは彼女だけで、また立場が違うよな…と思って読んでおりましたが…。『ダメばい…』の破壊力がスゴかったです。
『そがん所』とは、いったいドコなのか!?
おもしろかったところ。
宮本るりさんの険しい顔が面白いです。ビックリするくらいに舞子君を毛嫌いしておりますね…。顔で言えば、マリカさん、ノリノリである…という感じで、のっけからの『どや顔』が面白かったですし、繰り返される『テヘッ!』や、「ペカー!」が面白かったです。
…こんなにも愉快なのは抱えているモノがあるからかも…とも思える訳ですが…。
良かったところ。
桐崎さんが、ちょっとだけ入る『二人きりの世界』…もう、桐崎さんも、自分の気持ちに気付いてますものね。今回は、マリカさん回でしたが…「大好きとよ」…の破壊力。
私は九州弁を話す女性に知り合いはいないですが…フィクション世界の方言というのは、独特の温かさと、破壊力があるものですね。これは萌える。
気になるところ。
なんだかんだで結構元気な彼女ですから、病弱設定とか忘れガチでしたが…『監視』とは!?急に体調を崩したりに備えるのは『監視』とは、ちょっと違うように思えるのですが…??
何か、体力面に不安がある以外にも、複雑な事情がある感じでしょうか…??
その他一言感想。
- 芽金勉さんwww。なんとなく橘さんの周囲は特に珍名さんが多い感じが??ミドルネームがある人が普通にいるけど…??
- 『はい』それとも『YES』…肯定しかないじゃないか!(笑)。
- 徹夜の勉強って懐かしい。大学の頃は、ほとんど前日の夜に勉強をしてました…。
来週の予想。
『楽の元に変な差出人不明の年賀状が届き…!?』とのことですが、この通りの予告なら、番外編とか??クリスマスネタとかやってない感じですが、一気に年越しネタまで行く感じでしょうか…。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第54話「インネン」
…先週の予告では、マリカさんの家に行くことになってと思うのですが、「ジャンプの予告アテにならねー!」を久しぶりに体感しました。
しかし、ロングガベルに小型のショットガン(?)というガチな武器による、銃撃戦、学校大パニック。非日常的風景…こういう内容、マフィア(ビーハイブ)的な要素もあるマンガだということを、ぶわっと思いましたが…。
ポーラ・マッコイ!ニセコイ第54話「インネン」ブラックタイガーVSホワイトファング!?ネタバレ注意!ジャンプ感想02号2013年2-3
第55話「ショウブ」
唇を奪うとか、オレが許さん!と思ったりしましたが…今回のキスの感じが…これだけで2013年幸せな年になるのじゃないのかな?と悶えることも出来るのじゃないかな?と思いました。
事後に冷静でいられる一条氏がスゴイ。実は、結構、スゴイことをしているような…。
鶫さん!ニセコイ第55話「ショウブ」キスが可愛すぎて悶えれる!ネタバレ注意!ジャンプ感想03号2013年2-2
天性のタラシ的と余談。
眠ってしまった女の子に飲み物と食べ物を用意する『らっくん』の気配り…これが下心なくできるのが…天性のタラシ的側面なのである。まぁ、中々、真似できないライフハック。
『勉強よりも女性の魅力』という感じの発言をマリカさんがされてますが…今はどうか分からないですが、私が小学生の時は「女の子はお嫁さんに…」みたいな意識はあったような気がするのですが…。
まぁ、勉強の部分も、人間の魅力の一つですよねぇ。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口