伊達先パイ第16話「クリスマス独りで寂しかったらこれをお読み」よしひこ君に伊達カーニバルwジャンプ感想04・05号2013年7-3ネタバレ注意!
烈!!!伊達先パイ第16話「クリスマス独りで寂しかったらこれをお読み」(近藤信輔)
古今東西ジャンプマンガの中で『組』が登場する時は『集英組』というネーミングが使われることが多いですが…今回のキーとなる人物。サンタさんにお願いしたよしひこ君…完璧に大人じゃないか…。
実際にリクエストしたプレゼントよりも、サンタにお願いする純粋さを持ち合わせていたことが驚きです。。。
伊達カーニバル!
これまで名前だけ登場していた『伊達カーニバル』…実在したんですね。人を改心させる力を持っているのはすごいですね。感動によるモノでしょうか??
偶然手に入れたイヤリングが満更じゃあないよしひこ君…改心の結果なのか?それとも、元々そっちの人だったのか?組合と組と…二つの意味で『組長』だったのかも知れないな…。
おもしろかったところ。
サンタのイメージと逸脱したパワフルっぷりが面白かったです。特に皮膚に粗塩、タフガイがツボりました。粗塩で皮膚を鍛えるって何系の発想なのだろうか??サンタが戦場でプレゼントというのは、若干、こち亀とかぶってしまいましたね…。
後、アルソック…じゃあないのかも知れませんが、警備会社ネタが面白かったです。やっぱり、実際の企業名とかを出すとNGとかになるのかな??
気になるところ。
サンタの真実の回想シーン。片倉君のお母さんの後ろ姿、髪の感じが愛さんに似ているような…??単純に黒髪長髪が共通なだけかも知れないですが、妙に気になってしまいました。
その他一言感想。
- ジョン・マクレーンで飛び込み、ヤムチャの様に倒れこむ。言及されてないですが、ヤムチャですよね。
- 久しぶりのクラスメイト達。アンチ・クリスマス・パーティーは悲しいですね。。。
- 寝不足でイライラするマンガ家は…近藤先生のことかなぁ。非常に懐かしい表現。昔のマンガは頻繁に作者本人ネタがあったような??
来週の予想。
『次号、初詣の行き先は塩釜?それとも大崎?先パイの選択は!?』…と予告ネタが定番化しておりますが…今回は、新年&初詣の話というのはあり得る気がしますね。
まぁ、具体的な詣でる場所で迷う話ではないと思いますが…。。。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第14話「ドモアリガト ダテ」
クリスマスの季節ですね。私は、姉も妹もいない人生でしたが、兄妹なら一緒にに買い物とかするのだろうな…と思ったところの『Z-NDA』!!!一瞬、野球ネタか!?と思ったのですが、単純に『ズンダ』餅ですね。
Z-NDA!伊達先パイ第14話「ドモアリガト ダテ」目から怪光線にビームサーベルwネタバレ注意!ジャンプ感想02号2013年7-3
第15話「ダテバスバクハツ」
愛さん、喜多さん、霧子さんの入浴シーンで、まさかのお色気展開って感じですが、面白いくらいに湯気がおそろしく都合よく発生している感じが、メタフィクション的なモノを感じました。これは、マンガの銭湯である。
とか思っていたら、ビッグサンダーマウンテンに圧倒されました。
お風呂がエロス?伊達先パイ第15話「ダテバスバクハツ」面白い!SASUKE(サスケ)ェ…ネタバレ注意!ジャンプ感想03号2013年3-3
まさに余談。
高校生がクリスマスに夜景が見えるレストランとか許さないぞ!とか思った冒頭ですが、ふと反対側の広告ページを観ると…グランドジャンプの予告がエロスでした。
私は、もう大人なので、そんなにショッキングじゃあないですが…子どもの時だったら、何回もジャンプを読むふりをして、広告ページを行き来しただろうなぁ。そんな風に思いました。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口