『濃い』部分ですね。非常に一昔前のギャグマンガを読んでいるような懐かしい感じがあります。最近のギャグマンガの傾向に乗ってない感じが、ギャクに新鮮です。
後、ギャグ量がいいですね。かなり、細かいところまでとことんネタが仕込んである感じがします。ただ、ギャグは出せば出すほど、ドンドンと、リスクも増えていく訳ですが…。「面白い」結果になるのと、同じ確率で「滑る」可能性も…。
烈!!!伊達先パイ(近藤信輔)第1話「だって伊達だし」はギャグが多くて面白い!ジャンプ感想2012年41号1-1ネタバレ注意!
まぁ、サブタイトルェ…と言いますか、そこをパロディしちゃうぅ?と思ったのですが、明らかに、スティール・ボール・ランですよね。サブタイトルはパロディの…。というか、2話から『テコ入れ』ってェ…入稿とアンケート結果の時間的問題…なので、ジョークですよね。
ネタバレ注意!烈!!!伊達先パイ(勝負の)第2話「D.B.R-だってだて・ボール・ラン-」SBR・幽遊白書・ドラゴンボール!ジャンプ感想2012年42号3-2
今回の真田氏の登場の仕方からみると、他の武将ぽい人達も、愛さんを中心として、片倉さんが振り回される形で展開していくのかな?と思いました。おそらく、その選択は、『正しい』だろうな、と思いました。
まぁ、何が正しいか…という問題はありますけど、固定枠のキャラとゲストキャラの形でキャラが増えていくのは、一つの安定した形だな、と思いました。
真田ゆきぢ!烈!!!伊達先パイ第3話「Yukkie-ユッキー-」片倉君は性欲が強すぎる…ネタバレ注意!ジャンプ感想2012年43号3-2
マンガの中のヒロインってジャンルにもよりますが『可愛さ』のシンボルであっても、あんまり動きがなかったり、活躍しなかったり…となることがありますが、元気に、感情的に動くヒロインって、好きですね。今回に関して言えば、伊達先パイと片倉君をクっているような…。
愛(めご)さん!烈!!!伊達先パイ第4話「石川」かわいい!ネタバレ注意!ジャンプ感想2012年44号3-3
今回のサブタイトルにもなっているK・J氏とは、『花の慶次』キャラですか…今回の内容から考えると、『妹萌』的な部分とか、はたまた、山形にゆかりが???と思ったのですが…その辺りはWikiでも読めば書いてありそうですが…。『花の慶次』とか、子どもだった事もあって、あまり覚えてない…。
面白い!烈!!!伊達先パイ第5話「ケージェー」前田慶次は妹変態?ネタバレ注意!ジャンプ感想2012年45号3-3
戦国BASARA、或いは、戦国無双とかをプレイしたら補間されそうなので、ヤング達には御用達の知識なのかも…。まぁ、それはさておき、メインキャラでは、二人目の女の子ですが…なんというか、結構、可愛い感じで良かったです。愛さんとは、また、違ったポジションで…。
烈!!!伊達先パイ第6話「隠れて霧子」(幼児体型)は真田十勇士?ネタバレ注意!ジャンプ感想2012年46号5-2
なんだかんだで、愛さんがめちゃくちゃ積極的。片倉君は、欲望が強い男だと思うので、大丈夫かいな…と思ったり。今更ですが、伊達兄妹は前髪が似ているのですね。そんなことを考えたせいか、制服姿の身体つきが、なんというか…。
烈!!!伊達先パイ第7話「ハンバーグラーは今、何を。」SASUKEがイケメンで自由!ネタバレ注意!ジャンプ感想2012年47号5-2
『テキストの散弾銃』と思ったのですが、『民明書房』も出てくるし、喜多さんの世代が分かるような想像も、面白かったです。台詞の嵐って、外せば外しまくることになりますが…私は、概ね、ヒットしました。
喜多満子!烈!!!伊達先パイ第8話「家政婦がキタ」面白い&可愛い!ネタバレ注意!ジャンプ感想2012年48号6-2
宮城の地名ネタからのジョジョネタが面白かったです。嬉しかったとも言えるかも知れない。カキョーイン、ムカデヤ、ヒロセ、からの…スピードワゴン←宮城関係ない。。。『ムカデヤ』は、『ムカデ屋』で、ジョジョ4部に登場する、簡単なスーツのボタン付けとかもする靴屋ですね。カキョーインと、ドドドで多くの人が気付く感じかな?
ジョジョネタ!烈!!!伊達先パイ第9話「伊達コールドライオット」インペアコードかな?ジャンプ感想2012年49号7-1ネタバレ注意!
ジャンプネクスト2011夏、もし高校バスケ部の先輩が奥州筆頭の独眼竜だったら…体育会系武将ギャグ読切19P!ということで、近藤信輔先生の『烈!!!伊達先パイ』の感想です。キャッチフレーズがとても良い感じですね。
烈!!!伊達先パイ(近藤信輔)は勢いがある!~ジャンプNEXT!(ネクスト!)2011SUMMER感想11
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/4782-0e906237