ニセコイ第57話「キヅイテ」カラー表紙が小野寺さん!裏4コマ!ネタバレ注意!ジャンプ感想06・07号2013年3-3

スペイン産イベリコ豚 肩ロース※これがイベリコ豚です。私は食べたことありません。
ニセコイ第57話「キヅイテ」(古味直志)
☆今週は「ニセキュー!!」と二本立て!!4コマ漫画つきセンターカラー!!ということで、小野寺さんのカラー扉絵でした。温かそうで、柔らかそうで…良い感じですね。裏面の4コマ漫画は…二度寝、三度寝を繰り返した結果でしょうか。良い夢の続きを見たくて…寝たことあります。
今回を読んでみて最終的に思ったのは、「こういうラブラブした日常を送りたい!」ということだ…ニセコイ世界は、今日も平和です。
おもしろかったところ。
キヅイテの結果がスルーされた後の反応が、それぞれ面白いです。マックスに面白かったのは、妖怪みたいな感じになったところですね。ネイルがスルーされた後に『妖怪ショック小僧』が出現しました(勝手に命名)。
5000円も高いシャンプー(高い)がスルーされたので、その日は終ったのも妙にツボりました。その日は、その後、何もなかったのか!?
萌えどころ。
今や桐崎さんが自分の気持ちに気付いたために、憂いの表情も見れるようになった訳です。一条氏との関係の中で、怒ったり、ガッカリしたりしながら…「なんで私こんな奴」…と心の中で思ってしょんぼりする辺りが、今回の萌えポイントです。というか私が萌えました。ヒィィィッット!
そんなに数を読んだことがある訳じゃあないですが、割と少女漫画などにもみられる心理描写じゃあないかな?とか、思いました。
妄想したこと。
キヅイテされるために、どんどんとエスカレートして、桐崎さんがどんどん可愛くなって…なんか、その勢いで新しいキャラとか出てきたりして…とか思ったのですが、マンガ的に恋のライバルキャラが出て欲しい、私の妄想でした。
気付く、気付かない(個人の感想)。
髪型とかには割りと気付くと思うのですが、唇に注目しているか?と言えば、そうでもなくて(私は)。仮に乾燥して唇が乾く…とか話題に出されても、世間話ですしねぇ。仮に気がついても指摘はせんわなー…とか思っていたのですが…まぁ、私はラブコメ世界の住人じゃあない訳で。
その他一言感想。
- アシスタントさん作画じゃない?クラスメイトが珍しい感じがしますね。
- リボンのピコピコ、伸びからのリボンアピールが、とても可愛いです。
- イベリコ豚って調理されたモノを見ても分かるものなのだろうか?
来週の予想。
次号予告がないから分からんですが…ヒロインの順番的には、小野寺さんの話なのかな?とか…。年が明けましたが、クリスマスとか年末の話もあるかも知れない…。ラブコメ的には、避けて通れない感じがしますしね。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第55話「ショウブ」
唇を奪うとか、オレが許さん!と思ったりしましたが…今回のキスの感じが…これだけで2013年幸せな年になるのじゃないのかな?と悶えることも出来るのじゃないかな?と思いました。
事後に冷静でいられる一条氏がスゴイ。実は、結構、スゴイことをしているような…。
鶫さん!ニセコイ第55話「ショウブ」キスが可愛すぎて悶えれる!ネタバレ注意!ジャンプ感想03号2013年2-2
第56話「オシエテ」
思えば、ある程度、10年前のことを覚えていて、さらに現代において『告白』をしているのは彼女だけで、また立場が違うよな…と思って読んでおりましたが…。『ダメばい…』の破壊力がスゴかったです。
『そがん所』とは、いったいドコなのか!?
ニセコイ第56話「オシエテ」ダメばい…監視だと!?ネタバレ注意!ジャンプ感想04・05号2013年2-3
天性のタラシと余談。
実行できないモテ術。天性のタラシ・ライフハック。女の子の変化に(実は)気付いていても言わない。そして、乙女の心を揺さぶるのである。これを吊橋効果と呼ぶ…。
ΩΩΩ<ナ、ナンダッテー…!!←(呼びません)。
これは本当の余談なのですが、感想を書いていて『乾燥』が話題になると、
乾燥と感想とで、文字変換がちょっとヤヤコシイことになります。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口