最終回近い?伊達先パイ第19話「チョコレイト・DEATH子」霧子さんが可愛い&テンパリング(笑)ネタバレ注意!ジャンプ感想09号2013年6-1
烈!!!伊達先パイ第19話「チョコレイト・DEATH子」(近藤信輔)
…いきなり最後のアオリ文に触れてみると『伊達センパイ、最後の聖戦へ』…だと…!?という感じですが、新連載も二つ始まって…と考えると、次回が最終回??と思うのですが…??
もしも、そうだとしたら近藤先生の作者コメントの意味合いも変わってくるのかな??と思ったのですが、次週が最終回かどうかは、次のジャンプで分かる訳なので、まぁ、よろしかろう…。
霧子さんが可愛い。
今回は霧子さんが主役、視点人物の回だと思うのですが、季節ネタと言いますか、『バレンタインネタ』ですね。実は『伊達先パイ』だけですね。まぁ、他のマンガは作中の季節と現実の季節がズレてたりしますが…。
今回は、女性キャラが多いですが、(攻撃力が高そうな人々はおいといて)女の子達の表情が可愛いな…と思いました。特に、霧子さんがいじらしい感じで良かったです。
以前も書きましたが、片倉君が彼女ができるところからスタートした訳なので、作中で『片思い』ができるポジションにいるのは霧子さんだけなのですよね。彼女の心情を追うと、結構、ラブコメしている…と思いました。
テンパリング(笑)。
『テンパリング』という言葉は初耳だったのですが…華貌(カカオ)…だと…!?チョコの塊が化け物ェ…ちょっと『ベルセルク』のベフェリットを思い出したりしましたが。。。
チョコの本場が中国とか民明書房ネタとかも面白かったですが、大理石のリングで行われるバトル、チョコがタフガイに変貌する展開が面白かったです。読んでいる間にマンガのジャンルが分からなくなっていく感じも楽しかったです。
良かったところ。
真田さんには非道のSASUKEェですが、お姉さん想いで、姉弟で仲が良い姿が良いなぁ…と思いました。チラシの落とし方がわざとらしいのも、なんか良かったです。
その他一言感想。
- バレンタインにマシュマロはダメだったような??ホワイトデーだっけ??
- 跡部様www。キャラ宛のチョコ作っている人もいたのか。。。
- タフガイからチョコが完成する間は何がったのか??コマ間の謎の生物がラブラブになってたw。
来週の予想。
『次号、仙台の中心でアイを叫んだ伊達先パイは…!?』…なのですが、もしも次週が最終回だとしたら、今回の予告は本物なのじゃないかな?と思ったり…。バレンタイン編の後編ですから、ラブ度は高そうですし??
しかし、そもそもストーリーの縦軸的なモノもなかった訳で…というのは、最終回を前提とした予想ですね。やめときます。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第17話「真田、リバース」
今回は真田チームの扉絵から…SASUKEさんが完璧に主(あるじ)より目立ってますが…。今まで登場してなかった『真田十勇士』が一気に登場した感じですが
真田十勇士!伊達先パイ第17話「真田、リバース」霧子・SASUKEは姉弟?ジャンプ感想06・07号2013年7-4ネタバレ注意!
第18話「伊達THE MOVIE」
支倉君はどうなってしまったのか…!?割と、マジっぽい次回予告だったので、支倉君という新キャラが出るのかな?と思ったのですが、まさかの映画監督の最上YOSHIKI氏が登場…。
最上YOSHIKI!?伊達先パイ第18話「伊達THE MOVIE」が面白い!ネタバレ注意!ジャンプ感想08号2013年5-3
余談。
…華貌に噛まれる霧子さんがちょっと可愛いな…と思ったのですが、女性中心の回で、なんだかんだで、女の子が可愛いく描かれているな…と再認識しました。後、擬態語(?)『ぽへみや~ん』が好きでした。霧子さんは、結構、丁寧に描かれているキャラですよねぇ。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口