買っていない株の株価を追ってもあんまり意味がない?
株式投資というカテゴリーを作っておいて、ほとんど記事を書いていなかった事をうけて、記事を書いてみる。
これまでの記事ではハウス食品と吉野家の株に関して書いていたので、その現在価格及び、記事を書いた時の価格を比べてみる。
ハウス食品
1852円(2006/02/03)→1916円(2006/05/06)
吉野家
19万3000円(2006/02/04)→21万4000円(2006/05/06)
…うーん、どちらも上がっていますね。手数料とかあるので、買っていたと言え、儲かっていたかは分らないですが…。
それぞれの銘柄は、株主優待があります。ハウス食品は自社製品で、吉野家はお食事券です。どちらも、すぐには潰れる気がしないので、優待目的に買っても良いのかも…?
ハウス食品なんて、日本人がカレーを食べつづけるかぎり、存続する気がしますが…?
まだ、学生の身ですが、将来的には株式投資も考えて行きたい所です。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口