探偵ナイトスクープ感想・文部科学大臣賞の画家・喜多廣志(きたひろし)さんに…眠りのハードルと彼女の体当たり…。
はじめに。
ブログ的には禁止ワードじゃあないのですが、カレーを食べている時にされると嫌な話ってあるじゃないですか。
その話になるだけで、「えずく」青年が登場していたのですが、その青年は「絵」でも、えずくのか?という検証をするために、文部科学大臣賞を受賞された画家さんに「あの絵」を書いて貰う…というのが、昨晩のナイトスクープの内容の一部分でした…。
調べてみると、ブログをされていて、ナイトスクープ出演のことも書かれておりました。以下です。
・
告知!|画家☆喜多廣志の超極細線描画…まぁ、知り合いに画家さんがいたりするので、ちょっとだけアンニュイな気持ちになったのですが。遠目に観ても、確かにリアルな感じで、ちょっと私もえづきそうになりましたが…。その人にそれを頼む!?という感じで、衝撃的な内容でした。
以下からは、それぞれの依頼に関しての感想です。
ンガー…眠りのハードル。
眠りに落ちる瞬間って、私は意識したことないのですが、意識してもよく分からないのですが、依頼者の奥さんは、「ハードルを飛び越える」ような感覚で、その時に「ああ!」と叫んでしまう…のを解消したい!という依頼。
谷均史先生と、最終的に催眠療法の足立充弘先生を呼んで、ストレスの発散(電話で同僚、対面で家族に不満をぶちまける)、旦那さんと一緒にベットイン、催眠療法…と解消策を講じるも…。解消せず…。
まぁ、単純に「ああ!」という叫びはともかくとして、結婚しているっていいなー…とか思いました。
人体の不思議…爆笑小ネタ集。
『神アニメ』×3回の早口言葉は確かに難しかったです。それを別件で呼ばれた「噛みまくるテニス部のキャプテン」にトライさせるのが面白かったです…。
後、冒頭で書いた「えずく」青年が、腕毛父さんの別の部分を直視してえずいたり、足の裏が仮面ライダーの胸のようになっている人の足裏を直視してえずいたり…ちょっと不憫になりました。リアルガチにしんどうそうで…。
彼女の体当たり。
最初の依頼者は彼氏に100%の力で体当たりしたいという、まるで戸愚呂弟のような女性でした。そこから転じて、「彼女に体当たりされる気持ちを味合わせたい」という逆依頼に転じて…。
まぁ、なんというか、若いカップルが雪山で体当たりをしあう…というキャッキャッ、ウフフ…という感じの内容でした。同棲もされているみたいですし…羨ましいな…と。
そんな三件の依頼でした。今回も、なかなか、面白かったです。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
関連記事
有名な依頼者の名前とて、ブログの記事に書いていいのかな?と思ったのですが、調べてみると、本人が本名でブログをされていたので大丈夫でしょう。
…小ネタ集ということなので、水中で行われたことに対して、一言感想を書いてみましょう。
野々山昌宏氏の水中小ネタ集が面白い!母の嘘と祖父の距離感…探偵ナイトスクープ一言感想。
キヨプラさんは、以前、牛の乳を飲みたい!という依頼で出演されたそうですが、今回は『豚』で…ということでした。それは、牛乳を飲みたい!とかじゃあなくて、小牛になって、牛の乳房から直接飲みたい…ということだったのですが…つまりは、授乳という形ですね
キヨプラさんは豚の乳を飲みたい!テレビのオンオフ能力者と寿のカンパチ…探偵ナイトスクープ一言感想。
おわりに。
私も、多少、「えずく」方なので、あの青年のえずきは、可愛そうだなー…と思いました。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口