クザン!?ワンピース第699話「朝刊」ドレスローザ国王とリューマの話が…ネタバレ注意!ジャンプ感想13号2013年1-1
ワンピース第699話「朝刊」(尾田栄一郎)
表紙&センターカラー!!です。今回のカラー扉絵の甲冑の具合をみて、ベルセルクを思い出したりしましたが…好きな感じでした。以下は、ちょっと前に公開した記事です。
・
ワンピース談義:赤犬とか青キジとか正義とか悪とかに関して(オンライン雑談)。 作中に「何者なんだ!!!」という問いがあり、『決断』というのは、何を決断したのか!?と思えます。海軍は辞めて、革命軍とも違うでしょうし…私は『私立探偵』になったのじゃないか?と思ってましたが…そもそも「世界政府とは?」も気になる部分です。
ドレスローザの国王だと…!?
喜んでいるシーザーにしみじみとしたモノを感じましたが、『七武海脱退』と『王位放棄』…『若』とは『国王』であるための『若』だったみたいですが…二つの威信を捨ててまで、シーザーが…というより百獣のカイドウとの繋がりが大事なのか??と思いました。
ところで「『ド』レスローザ」という国名には…Dが関係している?
気になるところ。
『ワノ国英雄墓荒らし騒動』…リューマの墓を暴いたのはスリラーバーグの人でしょうか?かなり久しぶりに登場した名前なのでWikiで確認しました。主に「秋水」に関して…。
5年間の修業を積んだブルックを返り討ちにするが、続くゾロとの激闘の果てに、「飛竜 火焔」によって敗れる。勝者であるゾロに「秋水」を託した後、肉体が燃えつき、影は本来の持ち主であるブルックに戻った。
スリラーバーク - Wikipedia
次の目的地じゃあないでしょうが、秋水がワノ国の国民にとって大事なモノであるなら、行ったついでに返すとかあるかも…??
おもしろかったところ。
まぁ、子ども特権というヤツですが、にやりww。…子どもの頃に戻りたいなー…とか思ったりしましたが、何歳くらいから、そういうこと考えていたかな??しかし、ロビンさんも堂々としている…。
遠目でも男連中が見ているけど、バスローブ(?)一枚…??
新展開!?
海の上にも新聞届くのですね。キッド、アプー、ホーキンスも同盟を組み、『王位奉還』と国レベルの話が出て…個々の戦闘はタイマンで行われるかも知れませんが、争う規模が大きくなってきたように思えます。
同盟同士の対決とか、どのように描かれるのだろうか??
その他一言感想。
- 青キジにドフラミンゴとか全然勝てないと思ったのですが…。
- 寝ているペンギンは何なのか?乗り物?
- ルフィとローの同盟のことは、誰から漏れたのかな?そう言えば。
来週の予想。
『次なる目的地で一味を待ち受けるものとは!?』…目的地とはグリーンビットですね。まだ、謎の土地な訳ですが、百獣のカイドウと対抗しうる何かがあったりするのでしょうか…??案外、革命軍とかも関係していたりして…。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第697話「取引き」
ロー氏の『取引』が予想以上に強力で面白かったです。王下七武海を辞めれば、大将達と戦うことになり、拒めば百獣のカイドウとの関係が悪化…各人がどれくらい強いか分からないですが…ドフラミンゴは詰んだのでは??と思ったのですが…。
ワンピース第697話「取引き」グリーンビット、空の道とは?ジャンプ感想10号2013年1-1ネタバレ注意!
ワンピース第698話「ドフラミンゴ現る」
展開的にも超非道だったと思いますが、一応シーザーを治療するのはチョッパー優しいな…と思ったのですが、褒められた後のシーザーのキャラが面白かったです。パンクハザード編を思い出すと、素直に笑えないですが…。
青キジ登場!ワンピース第698話「ドフラミンゴ現る」血統因子とは?ネタバレ注意!ジャンプ感想11号2013年1-2
余談。
ドフラミンゴは、モネさんの雪の能力に触れたことがあったから、凍結攻撃に強いのだ…!?とか頭を過ぎったのですが、その後、ちょっと悲しい気持ちになりました。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口