ノベライズ化!ハイキュー!!第50話「ザ・セッター対決」『来い』と『くれ』のサイン?ネタバレ注意!ジャンプ感想13号2013年2-7
ハイキュー!!第50話「ザ・セッター対決」(古舘春一)
耳寄りな新情報がありました。なんと『ノベライズ化決定』…とのこと…。しかも無料で読めるモノらしくて、月1連載の形で公式サイトに掲載される模様です。
・公式サイト→『
ハイキュー!!.com』。
ジャンプもコミックスなど徐々に電子書籍化が進んでおりますが、ハイキュー!!.comでも新たな試みがされていますね。
差て。変人速攻と普通速攻の使い分けのサイン。及川さんが気付いた感じでは「来い」と「くれ」の呼びかけの違い…とのこと。最近、日向さんも積極的に声を出すようになったんだな…とか思っていたのですが…。
読者で気付いていた人はいそうな感じですね。サブタイトルは「ザ・セッター対決」ですが、サインに関わっているという意味では、菅原さんも対決に加わってますね。
おもしろかったところ。
カードバトル風の扉絵が珍しい感じでした。「後衛でツーアタック」が反則って初めて知りましたが、ちょっとオチがついている感じの影山さんが面白かったです。
気になるところ。
及川さんの青葉西城での役割は、メンタル面のマネージメントもありそうですが…攻撃の時の飛ぶ高さもコントロールできる??
心の部分を刺激して、気持ちの部分の変化で身体能力が向上させることもできますが…「封印」の形で抑えることも可能だと思うので、マイナス作用も使っているなら、エグイな…と思いました。
良かったところ。
ワンプレーを見るために確実にレシーブさせたのかな?と思ったのですが、西谷さんを狙った理由…推測されている部分ですが、「リベロを狙って心を折る」という、えぐい発想が良かったです。
バレーはするのも見るのも経験が少ないのですが、そういう心理戦ってされている感じなのかな?
その他一言感想。
- 及川さんは総合力県№1…だと…!?
- 盛大にフカした…影山君の課題はサーブなのかな…。
- ネット際の視線誘導のシーンが良い感じでした。
来週の予想。
速攻の使い分けのサインは、バレた時を想定して、サインチェンジの合図を作っておけば、さらに翻弄できるのでは?と思ったのですが…!?バレたことに気付けるか?もありますが、コートの外の菅原さんの活躍するのじゃないか?と予想しておきます。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第48話「指揮者」
及川氏さんの試合前日を見るだに、徹底的に映像で相手チームを分析するスタイル?と思ったのですが…??では影山君も映像のDVD分析をする必要があるのじゃないか?と思ったのですが…
及川徹△ハイキュー!!第48話「指揮者」次号一周年記念巻頭カラー!ジャンプ感想11号2013年3-3ネタバレ注意!
第49話「VS"大王様"・2」
ハイキュー!!においては女の子の登場シーンは貴重ですが…その歓声(可愛い感じの)が男の声に塗り重ねられて行くのが面白かったです。女の子達がだばーと泣くのも面白かったのですが、少なくとも技術に感動しているのが、良い感じだな、と思いました。
ハイキュー!!第49話・影山「VS"大王様"・2」ツーアタック&セッター勝負?ネタバレ注意!ジャンプ感想12号2013年1-1
余談。
今回、烏野のプレイが分析されている感じでしたが、動いているシーンなのに、静かな感じ、及川さんの視線により氷付けになっているような感じがしました。
描き文字も普通にあって、作画的に他のページと変わらない気がしますが、彼の瞳に映る日向さんのコマが、印象が強いからかな?と思いました。見開きで開いた時に、強烈に印象に残るコマを一コマ仕込んでおくのも技なのかな?と思ったり…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口