表紙画像!ぬらりひょんの孫最終25巻,ブリーチ58巻,暗殺教室3巻・3月4日発売のコミックスを紹介(試し読みは準備中です。)
はじめに。
3月4日発売のコミックスの表紙画像の紹介の続きです。今回が三つ目の記事で、もう一つ記事にした終了です。
発売日の情報源は集英社の以下のページからです。
集英社マンガネット S-MANGA.NET|新刊一覧|2013年3月一覧発売日を過ぎるとこのページで試し読みができるようになるので要チェックでし。なお、表紙画像はアマゾン・アソシエイトによるモノで、画像をクリックするとアマゾンの販売ページにいけます。
記事後半からは、表紙画像と、それに関連する記事を紹介します。画像、記事ともにネタバレ要素があるのでご注意を。ぬらりひょんの孫はいよいよ最終巻です。最後の表紙は書店で…という人は…まぁ、この記事には辿り着いてないですよね。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
記事の後半が始まろうとしている。
ぬらりひょんの孫 25巻。

ついに最終巻。今さらながら、背景はずっと繋がっていたのですね。
『真の畏を鬼纏う者』がサブタイトルかは分からないですが、以下が最終回の感想記事です。
☆堂々完結!!妖怪任侠三代記最終幕!!巻末カラー63ページ!!…ついに最終回です。NEXT!に掲載が決まった時は、SQ移籍か?と期待したものなのですが…最終回だったようです。
最終回!ぬらりひょんの孫・葵螺旋城最終決戦編・最終幕(椎橋寛)母と子と半身と大団円…ネタバレ注意!ジャンプネクスト! 2013WINTER感想12
BLEACH 58巻。

まぁ、本誌でのことを一瞬で思い出しました。購入する前に、そこをネタバレしちゃうとアレなので、深くは語りませんが。
505.「ザ・ファイヤ」
今回は、総隊長無双だったと思うのですが…戦闘のスケールがすごいけど、例えば、藍染さんがいたら、どれくらいのレベルなんだろうか?と思ったり。総隊長が勝って、新たな敵が出てきたりしたら燃える!と思ったのですが…。総隊長と、一護さんでは…どっちが強いのだろうか???
ユーハバッハ…ブリーチ505.「ザ・ファイヤ」1000年前に何が?ジャンプ感想2012年40号1-3ネタバレ注意!
暗殺教室3巻。

毎度ながらシンプルな表紙…。入稿が早いでしょうねぇ。実際の所…。せんせーの表情が尽きたらどうなるのだろうか?
・第20話「転校生の時間」
転校生は、まさかの美少女…ちょっと、ボーカロイドっぽい感じだな、と思ったのですが、科学の力、人智の力を超えている暗殺者…自律思考固定砲台…。…マシーンですやん。中に人(美少女)が入っているとか、ないかな?と思ったりしましたが…。
暗殺教室 第20話「転校生の時間」自律思考固定砲台は美少女になると予想!ジャンプ感想2012年51号2-1ネタバレ注意!
関連記事。
おわりに。
こうやって新刊情報を並べてみると、ジャンプコミックスも移ろいゆくのがよく分かりますね。ぬらりひょんの孫が最終巻である一方で、暗殺教室は3巻で…。しかし、その前にはネウロがあり…ブリーチは、継続している。
ちょっと時間というモノを感じたりしました。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口