表紙画像!べるぜバブ20巻,烈!!!伊達先パイ2巻・3月4日発売のコミックスと4月4日発売も紹介(試し読みは準備中です。)
はじめに。
3月4日発売のコミックスの表紙画像の紹介の続きです。今回が四つ目の記事で、最終回です。これまで三つずつ表紙画像を紹介していたのですが、今回は二つです。どうしよう!?って思ったのですが、そこを4月発売のコミックスを紹介することで、乗り切りました。
発売日の情報源は集英社の以下のページからです。
集英社マンガネット S-MANGA.NET|新刊一覧|2013年3月一覧発売日を過ぎるとこのページで試し読みができるようになるので要チェックでし。現在は準備中です。なお、表紙画像はアマゾン・アソシエイトによるモノで、画像をクリックするとアマゾンの販売ページにいけます。
記事後半からは、表紙画像と、それに関連する記事を紹介します。画像、記事ともにネタバレ要素があるのでご注意を。伊達先パイは最終巻です。表紙が連載を読んでいた人には…いや、ここでは言及すまい。
後半から、表紙と、それに関する記事の紹介です。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
さぁ、記事の後半が始まるぜ。
べるぜバブ20巻。

こんなシリーズもありましたね…というと怒られそうですが…このシリーズも後の展開に大きく影響している?と思いましたが…??
・バブ173「男鹿VS古市」の感想。
☆男鹿VS古市!!!有り得ない決戦センターカラー!!ということで、カラー扉絵を見て、小旅行中かしら?とか思ったのですが、また、序盤でギャグっぽいのがあったので、思った以上にシリアスで驚きました。
男のプライドというか、人間としてのプライドというか、
ネタバレ注意!べるぜバブ・バブ173「男鹿VS古市」次週過去編?クソブラーwwジャンプ感想2012年43号3-3
烈!!! 伊達先パイ2巻。

…ズンダ・バージョンの表記がやたら気になりますが…。最終回に描き足し、或いは描き下ろしがある感じでしょうか??
・最終話「伊達の終わり」の感想。
ストーリーの縦ラインはあるようなないような感じでしたが、二人の対決が良かったです。兄貴越えという感じでしょうか。今回は、前回の予告通り、『愛』を叫んだのじゃないかな?と思いました。
烈!!!伊達先パイ最終話「伊達の終わり」霧子さんが良い感じに…ネタバレ注意!ジャンプ感想10号2013年5-4
4月4日発売のコミックス。
現在、アマゾンで予約中になっているモノをズラっと並べておきます。購入予定のコミックスがあればチェックされるのも。また、新刊コミックスの確認にご利用下さい。
関連記事。
おわりに。
という訳で、表紙画像の紹介記事は今回の記事で終了です。今後は、ジャンプ感想まとめで、個別コミックスに関して、感想記事をまとめていこうと思っております。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口