こち亀「カラオケバトルの巻」採点機能チャレンジ割引と保可炉衣土が再登場!ネタバレ注意!ジャンプ感想14号2013年3-4
こちら葛飾区亀有公園前派出所「(^o^)カラオケバトルの巻」(秋本治)
今回はカラオケの話です。採点機能を使ったテレビ番組とか最近、増えておりますが、それを使った『割引』とは面白いですね。以前『バトル』の部分の予想をしておりましたが、店側とのバトルでした。
そして、保可炉巡査が久しぶりに登場。ジャンプ感想を振り返ってみると、以下の記事で初登場でした。
・
保可炉衣土(ほかろいと)!こち亀「ボーカロイドの作り方の巻」初音ミクの消失などボカロネタ多し!ジャンプ感想2012年49号5-1ネタバレ注意! しかし…ボカロ曲を確実に100点を出せるというのは、採点機能の方がおかしいように思えましたが…。
おもしろかったところ。
採点チャレンジの罰ゲームで『とうがらしジュース』や、『ハバネロジュース。』は詰みというか…続行不可能で終了じゃない??と思えました。悲惨な様子もありましたが、面白かったです。
後、ピンポイントですが、中川さんの選曲の『オレは山の手若大将』がツボりました。
気になったところ。
ラーメンの大食いと同じルールとは言え、チャレンジ失敗の『倍料金』って法律に抵触しそうな気がしたのですが…。また、チャレンジの成果はグループ単位で出さないと『ボッタクリ』になるように思えました。まぁ、自信がある人しかやらないでしょうが…。
しかし、当人の了承があっても『10倍返し』は確実にNGのように思えます。両津さんが逃げ道を作るなら『口約束』の部分じゃないかな…。弁護士を呼ぶ。
オチの部長が…。
…歌を歌わないでパーティーを始めるのが、死亡フラグのように思えたのですが…やっぱり、そんな感じで…。『インフル』とか時事的ですね。5日間篭城がハンパない感じですが…。
…オチの部長が辛辣すぎる…「2、3回死んでしまえ!」…の辛辣さは、何かザワっとしました。ネットスラング的な部分も感じたりしましたが…。
その他一言感想。
- 今回は『中川・麗子補正』が働かないない感じでしたね。
- 出前料金もカラオケ店に請求するとは…。店側は拒否できそうな部分。
- 保可炉巡査の作画が荒くなっているように思えたのですが…オチから推測すると…??
来週の予想。
前回の次号予告は以下です。
『次号、レモンのお友達と体験した騒動とは…!?』
これが丸々スルーされていたので、そういう内容じゃないかな?と想像しておきます。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
「スーパーカーライフの巻」
今回登場のマッドマックGTSは6000万円とのことで、懸賞でもらえる商品金額には制限があるハズなので…海外かな?と思っていたのですが…
こち亀「スーパーカーライフの巻」レンタルと車への夢…ジャンプ感想12号2013年3-4ネタバレ注意!
「秘境の温泉の巻」
不思議と懐かしい感じの扉絵からスタートでしたが、今回は、途中のネタも、オチの感じもクオリティーが高いというか、面白かったです。久しぶりに(?)部長も登場しました。秘境の温泉とは!?
こち亀「秘境の温泉の巻」4WD(ワイルドドライバー)が面白い!ネタバレ注意!ジャンプ感想13号2013年3-3
余談。
…ちなみに前々回の次号予告が以下でした。
『次号、両さん達がたくらんだカラオケバトルとは一体!?』
これから察するにジャンプの次号予告は、何らかの変更が途中で起きる…もしくは、未定も含んでいることが考えられますね。前からそうだったのかも知れませんが、改めて気付いた部分です。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口