少なくとも、今回のシリーズと、その前のシリーズでは、出てなかった…??そもそも、結構な長期連載ですし、死ぬ気弾が使われなくても、自分で戦闘状態に入れるようになったキッカケとかも、そういえば、失念しております…。インターネットで確認できることですが…。
しかし、ラストページは…瞬間が描かれると…
死ぬ気弾!リボーン標的402「呪解バトル」懐かしい…ネタバレ注意!ジャンプ感想2012年43号5-2
バミューダ氏と、ツナさんの炎の性質に関しては、プラスとマイナス、希望と絶望…ぶつかれば…というのは、対極的な力を持つ者同士の対決の定石とも言える文言だとも思えるのですが、だからこそ、非常に熱いモノがあります。熱い。
究極の死ぬ気!(リボーン標的403)パンツ一丁ならない?ネタバレ注意!ジャンプ感想2012年44号5-2
これは、未来編の時から、今回の結末は構想されていたって事なのだろうか??しかも、未来編の前から名前で登場していた…というのは、バクマン。で言うところの「伏線となりうるモノを拾い集める」なのかな?と思ったり。
川平のおじさん!?リボーン標的404「最後の拳」致死率100%?ネタバレ注意!ジャンプ感想2012年45号6-3
ふと思ったのは、アルコバレーノ・システムを更に拡張して、石を全人類に背負わせて、つまり一人一人の負担を軽くしたら、旧種族の保護からの元人類が脱却できるのじゃないか?
と思ったのですが、全然、そんなことなかったです…。
最終回近し?リボーン標的405「トゥリニセッテの過去と未来」ネタバレ注意!川平のおじさん一気言い!ジャンプ感想2012年46号6-3
コロネロさんは、ミルチさんの恋人的存在だと認識しているのですが、なんというか、逆光源氏(或いは、うさぎドロップ)みたいな関係になるのかな。いや、『ぼくの地球を守って』が近いか…。
虹の呪編最終回!?リボーン標的406「呪いの行方」ネタバレ注意!ジャンプ感想2012年47号6-2
サブタイトルにもなっている、選択の結果は、ウヤムヤになると先週に予想していたのですが…ただ、今回で思い出したのは、何がなんでも、ハルさん派なのですが…。結果如何では、いちご100%と同じように読み返せない作品になってしまうかも?(ある意味、忘れられない作品)。
リボーン標的407「究極の選択」最終回近い?ハルさん可愛い!ネタバレ注意!ジャンプ感想2012年48号3-1
扉絵が…同い年お姉さん家庭教師という感じで、とても良かったです。私も、こんな経験してみたい。扉絵とあわせて、今回のハルさんのマックス状態は…こんなに可愛いのに…誰か1人を選ばなければならないとは…と思ったりしましたが…。
次週最終回?リボーン標的408「究極の決断」ジャンプ感想2012年49号4-3ネタバレ注意!
始まりがあれば、終りがあり…ジャンプは今、長期連載作品が、少しずつ連載が終了して、連載作品が移行していこうとしている感じがしますが…。数週前から予感しておりましたが、実際に最終回となると、やはり、寂しい気がします。
最終回!リボーンは全409回で大団円!天野明先生、お疲れ様でした。ネタバレ注意!ジャンプ感想2012年50号1-3
センターカラーで最終回ですが、キャラが並ぶ扉絵が計4ページ。すごい人数です。
ぱっと観て、覚えているキャラと、そうでないキャラがいますが、長い連載だったので、キャラも多いですね。しかし、豪華なカラーページ…これって、コミックスに収録されるのかな??そのまま、下敷き等々のデザインに使えそうな気がしますが…。
家庭教師ヒットマンREBORN!最終回・標的409「ちゃおちゃお!」センタカラーが豪華!ジャンプ感想2012年50号5-1ネタバレ注意!
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/5072-1fdd4ec6