シン・エヴァの予想「バッドエンドは嫌だ!」&槍へのツッコミ・ネタバレ注意のヱヴァQ感想雑談(SNS型ナカノちゃんねる)。
はじめに。
たった二人のSNS『ナカノちゃんねる』でお送りするエヴァ雑談第4回。とりあえず今回で第一期が終了です。毎度御馴染み私ナカノ実験室と乱れ蝙蝠がエヴァに関して話しております。ちなみに分割編集がされております。
今回はQの次『シン』を話題に関して話し合っております。
シンがバッドエンドになったらどうしよう。

乱れ蝙蝠 2013/03/05 [07:42]
完結編じゃシンジの贖罪とか再生の物語になるのか。破であがってQでどん底まで落ちてだから完結編じゃ希望を残したラストであってほしいね。
全体的に説明しろ!って言いたくなる映画でした。賛否両論ですがまあ批判する人の気持ちもよーくわかる。またこりもせずやっちゃった感が・・・。まあ、完結してないからまだわからないし、この作品だけで評価は出来ない。なげっぱなしで終わらないことを望むね。
ナカノ実験室 2013/03/05 [09:02]
完結編はどうなるかな?シンジもそうだけど、今度こそ前向きに終ってくれないと、ファンが地縛霊になると思う。
乱れ蝙蝠 2013/03/05 [09:33]
そう。時代もかわったんだし。絶望から立ち上がり希望をつかみ取る人間を見せてほしいね。シンジ君もカオル君を失ってしまって憔悴しちゃったのはテレビと同じだが、旧劇と違って新劇では立ち直って欲しい。
「地縛霊」っていい表現ですね。エヴァはすごい作品だし、好きな作品だが同時に死ぬほど嫌いな作品かもしれない。私にとっては厄介な作品ですよ。
ナカノ実験室 2013/03/05 [22:06]
まぁ、ぶっちゃけ、『シン』もバッドエンドで新劇のファンも地縛霊にされる可能性はあると思う。
乱れ蝙蝠 2013/03/06 [01:14]
ここまで来たらもうやけくそですげえバッドエンド見たいかも。しかし今のとこは希望があるラストを望んでおく。
・・本当に今度でちゃんとした形で完結するのかが不安だが。
槍の話(つっこみ)
乱れ蝙蝠 2013/03/05 [07:42]
なんかカシウスの槍ってやつが出て来て、ロンギヌスの槍と対になるものなのだろうか。世界史的にはロンギヌスとカシウスって同一人物らしい。破の最後でカオルが使ったのがカシウスの槍?
エヴァはキリスト教の知識がないと意味不明な単語が多い。
それにしても訳わからんままカオルの言葉に従って、しかも土壇場で今度はカオルの言葉に従わず暴走したシンジも突っ込みいれたかったわ。今回、徹底的にシンジが今まで以上にダメなキャラに書かれてたなあ。多分わざとだろうけど。シンジにしか感情移入難しいのも多分わざと。
ナカノ実験室 2013/03/05 [09:02]
槍に関して譲歩しないシンジは引いたなー。展開のためにキャラが動いているような気がした。ヤケクソだったのかな?意固地になっていたのかも知れない。『槍を抜く』を『ダムを作るプロジェクト』とかに脳内変換してみると、困った担当者な気がする。
乱れ蝙蝠 2013/03/05 [09:33]
もう、世界を取り戻すんだ!と思考停止してたんだろうな、シンジ君は。ああ見えて結構頑固なとこがあるから。ミサトの命令無視してシャムシェルに特攻するシーンを思い出す。しっかし、破とは一転してコミュニケーションが跡形もなく崩壊した映画だったなあ。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
関連記事
乱れ蝙蝠 2013/03/05 [07:42]
マリも普通に馴染んでましたね。やはりなにかしらアスカと関係あるのかもしれぬ。新劇じゃアスカの親に関する話が全然出てこないし。
真希波はシキナミ?アスカの母親に関するエヴァQ感想雑談(ネタバレ注意?SNS型ナカノちゃんねる)。
乱れ蝙蝠 2013/03/05 [07:42]
加持さんも死んじゃったのかな?台詞では出て来たけど。加持さんは好きなキャラ(唯一、まともな大人だし)なんでそうだとしたら残念だな。ミサトも苦悩したかもしれん。でも新キャラの人が名前を知ってるって事は少なくともヴィレ創設あたりでは生きてたはずだな。しかしあの戦艦も吹いたな。
ヱヴァQの空白の14年間に関するネタバレ注意の感想雑談(SNS型ナカノちゃんねる)。
おわりに。
SNS『ナカノちゃんねる』は徐々に奇妙にメンバーを増やしてもいいかな?と思っております。FBともミクシィとも違う個人SNSが流行ったりしないかな?と思ったり。まぁ無料でレンタルできますしね。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口