天川秤登場!恋するエジソン第11話感想「発明転校生」ニコラテスラとキャラ被り…ネタバレ注意!ジャンプ15号2013年2-5
恋するエジソン第11話「発明転校生」(渡邉築)

発明転校生!として天川秤さん登場です。関西弁キャラですね。先生がツッコンでますが、唯一無二感はなくだだかぶり、髪型と小物以外かぶりまくっているような…と思えた訳ですが…。
自分の最大限の長所を発揮しようとした時に、既に自動ドア化されているというような部分からは、憐憫のようなモノを感じます。
おもしろかったところ。
頭の中にコイルが入っているという部分や、ニコラテスラ顔になる部分もだだかぶりですが…『偉人の生まれ変わり』設定が出てきました。例に上がっている、手塚治虫は『Gペン』、美空ひばりは『マイク』からの…。
中井貴一の『ミキプルーン』が面白かったです。壇れいの『金麦』はまだ好意的に思えますが…。
気になったところ。
生まれ変わり設定があるならば、今後も偉人キャラが出る?という部分が気になりましたが、私も関西人だからか、「発明でお金を貰う」ことは、そんなに悪いことじゃあないように思えたのですが…。
良かったところ。
ケンカマックスに突入するのが性急に思えましたが(お互い譲れない部分だから?)…女の子のケンカ、相撲状態になるのが良かったです(パンツとか)。その結果、破れていたとは…。
今まで色々なキャラが出てきましたが、明確なライバルキャラの登場は、良い感じだな…と思いました。
その他一言感想。
- 妙に可愛らしい扉絵ですが、あうあうな感じがしなくもなくないです。スパナの扱いが…。
- 赤ん坊とはいえ…いや、そういう話はよそう。
- 「よかったな…」の先生が面白いです。教育者の鏡ですね。
来週の予想。
同じ寮で生活する事になったので、今後は『発明対決』とかなるかな?と思います。一つの問題が起きた時に、二者ニ品の発明品が出来上がり、カタストルフを起こすような…そういう話じゃないか?と予想しておきます。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第7・8話「RGB変換マシン/西園寺さそりのΨ難」
松崎しげる専用日焼けマシン「愛のメモリー」…だと…!?「松崎さんは、その黒さで仕事に行っている」がツボに入りました。ところで、『まつざきしげるいろ』をネットで調べてみました…。
好沢?恋するエジソン第7・8話「RGB変換マシン/西園寺さそりのΨ難」まつざきしげるいろwジャンプ感想13号2013年2-5ネタバレ注意!
エジソン第9・10話「早弁マシーン/水操玉」
またもや新キャラ登場ですが、不良ポジションは学園マンガでは一つの枠ですよね。なんとなく水を思わせるイメージの名字の不良グループのボス・魚園死が登場…。
魚園登場!恋するエジソン第9・10話「早弁マシーン/水操玉」どういたしましてニャンで恋に…ジャンプ感想14号2013年2-5ネタバレ注意!
余談。
…毎回2話構成はどうしたのか!?と思いましたが、話のバランス的には1話のページ分量的には読みやすく、感想もかきやすかったです。2話構成と、1話構成と使い分けたらいいのじゃないかな?と思いました。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口