ジン・スミス登場!キルコさん第16話感想「キルコの流島観光案内」ライ・メイもファントム部隊か?ネタバレ注意!ジャンプ16号2013年3-5
新米婦警キルコさん第16話「キルコの流島観光案内」(平方昌宏)
思えば、ファントム隊長が来日した時に謎の人物がいた訳ですが…そのことはすっかり忘れておりました。また、署長が先週に本庁からとってきたモノは何だったのか?という部分ですが…。
ジン・スミス氏と双子の兄妹のライさん、メイさんが登場です。明らかに何らかの裏がある…と思いましたが、キルコさんと本気でボールの投げ合いできるとは…!?
気になるところ。
更にファントム隊長再が登場した訳ですが…彼の言う『ファントム5人』は…キルコさん、バレットさん、本人、ライ・メイさんで5人でしょうね。そう思うと、ヘリで登場した時に、二人の眼の感じが、キルコさんに似ているような?気がしていました。
しかし、だとしたらキルコさんが兄妹を知らなかったのは…彼女が抜けてから入隊した感じでしょうか?
おもしろかったところ。
色々な欲望に弱い彼ですが、お金に弱かったハル先輩は、同僚に心の声で罵倒されてますが…観光案内の別れ際に「おだちん欲しい」の本音が面白かったです。
あと最近、キルコさんは『(゚ω゚)』みたいなAA的表情が多いな…と思っていたのですが…その他にもチラホラとAA的な表現があるような気がします。
良かったところ。
サブタイトルの通り『観光案内』的な回ですが、これまで部隊となってきた『流島デパート』や、屋台の『鱧ラーメン』、『河川敷』などが振り返られるのが良かったです。
なんだか懐かしい感じがしました。
その他一言感想。
- 何もなかったらデパートに集まる…地元もそんな感じですね。。
- 食べ物を粗末にするのはゆるせんな…。食べ物はゆるせん…。
- キルコさんの全力ボールは…手で弾いただけで直撃した訳じゃないのか(良かった)。
来週の予想。
対決が起きるとしたら、ジン・スミス氏を逮捕にかかる時だと思うのですが、世界に名だたる企業の社長が犯人(ホシ)だとして、警視庁とか流島署の以外の警察組織が捕まえようとしてない(?)のが気になります。
捕まえようとしているのかも知れませんが、次回は、その背景的な部分も語られるのじゃないか?と予想しておきます。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
第14話「キルコ・都会デビュー!!」
思えば『ケルベロ君編』でキルコさんの出生の部分とかは語られた訳ですが、これまで署長のことは語られてませんでした。ひょうひょうとした態度の割には、時々『良いこと』を言ったり謎の多い人物ですが…。
署長とFBI?新米婦警キルコさん第14話「キルコ・都会デビュー!!」都会の冷たさとオチ…ネタバレ注意!ジャンプ感想14号2013年4-1
第15話「キルコ、本庁上陸!!」
謎につつまれている筒井巻十郎署長、その人ですが鬼瓦警視総監と知り合いだったりして、何故、左遷されたのかが、非常に気になります。今回の話の中で「訪問を狙うテロ」ってのが署長なのでは?と思ったのですが、流石に、それは超展開すぎるかな?
新米婦警キルコさん第15話感想「キルコ、本庁上陸!!」筒井巻十郎とDVD…ネタバレ注意!ジャンプ15号2013年3-4
余談。
留守中の知秋さん達は、別の角度でDVDの核心などに行き着いている…みたいな予想をしてたのですが…そんなことはなかったです。後、ライ・メイ兄妹から…ボーカロイドの鏡音リン・レン両氏を連想したのは…私だけではないハズ…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口