除霊戦士北枕君(久幾田文章)感想・勢いがあって面白い!ネタバレ注意!ジャンプVS(バーサス)2013年3
除霊戦士北枕君(久幾田文章)
☆肉弾戦で冥福祈る!!戦う除霊ギャグ読切15ページ!!というとで、久幾田文章先生の『除霊戦士北枕君』が登場です。作者紹介によると京都府出身とのこと…どこかで会ってたりして??
主人公は北枕ねる。ヒロインは清芽さん。延髄切りなどで除霊を行う物語です。
おもしろかったところ。
集中線の荒さから、作画経験というか、デビュー作なのかな?と思えますが、勢いがあるところが面白いです。除霊戦士でありながら、『布団』に徹底しているところが面白い。
作中に突っ込みはないのですが『布団』を『ベッド』と言っているところが、ちょっとツボでした。
気になったところ。
他作品からの影響…ということを考えると、色々とあるように思えて、特にツッコミは、デジャビュ感が溢れる…というか、多分、『ボーボボ』っぽいんだと思いました。ビュティさんっぽいです。
後、キャラデザインに関してですが、ヒロインの髪型の一部、おでこにかかる辺りはホワイトの髪色で…除霊の話ですから幽霊の『三角布』をイメージしているのかな?と思ったのですが…前髪を分けておでこを出しているようにも見えました。
デザインの一般性と許容範囲ってどの辺りなのかな?と、ちょっと思いました。
良かったところ。
バトルシーンですが、勢いで、火とか風とかの概念がグチャグチャになっている感じが良かったです。火の玉は風に晒されたら消えないのか?とか、そういう部分です。
図書室に『リング』がある意味、理由などよく分からない部分もあったりしたのですが、『勢いがある』のが、良かったな…と思いました。全力で突き抜ける系のギャグマンガって昨今のジャンプでは不在のように思えます。それこそ、ボーボボのようなニュアンスなのですが…。
その他一言感想(面白かったところ)。
- ださいポーズが面白い。マサルさんぽいのかな?
- 羽毛布団で喩えてしまうのが面白い。一番好きなネタだったかも知れない。
- サラリーマンぽくない技が面白い。全力な感じが良いです。
連載化されたら?
まぁ、色々な幽霊を除霊しながら、ライバルキャラが出てきたり…というのが想像できますが、連載されるギャグマンガで考えると、設定が濃すぎて自由度は少ないように思えます。除霊『が』ある作品世界じゃなくて、除霊『も』ある作品世界にシフトするとか…??
いや『保健室の死神』は『病魔』一本だったことを考えると…とか思ったのですが、よくよく考えると、ストーリー漫画の分類ですよね。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
ジャンプVS。
※バトル漫画特化の増刊です!新たな試みに参加するのも良いのでは!?
関連記事。
※特にありませんでした。このブログ的には初めての登場でした。
余談。
…『除霊戦士北枕君』がバトルマンガの分類に入るのかな?と思うと、どうなのかな?と思ったりしましたが、戦っていることは間違いない…という結論に到りました。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口