こち亀感想「GPS飛行艇の巻」ラジコン飛行機でハワイへ…賞金は1億円(笑)ネタバレ注意!ジャンプ17号2013年2-5
こちら葛飾区亀有公園前派出所「(^o^)GPS飛行艇の巻」(秋本治)
今回はラジコン飛行機のお話。最新の技術回だと思いますが、飛行の様子をGPSとカメラで確認できるってすごいですね。無人戦闘機の技術に繋がっているように思えますが。
ハワイまでレースの太っ腹で…私なら確実に500万円狙うかな?賞金の設定が細かいですから、性格が出そうな木がします。
おもしろかったところ。
繰り返しのハヤブサネタが妙に面白かったです。『空』。『遠隔操縦』以外のキーワードは重なってないと思いますが、ぶっ込んでいる辺りが…。
オチですが「スポンサーが…」とは…。実際に、参加者を募った後に反故するのは、なんらかの裁判を起こしたら勝てそうな気がしますが…。
気になったところ。
扉絵はスーパーカーでしたが、麗子さんがコスプレをしているように思ったのですが、何のコスプレだったのか気になります。魔法系?
後、プラス親子の飛行機の前方に突き出したアームのような装置は作中で触れられなかったのですが、何だったのかな?
良かったところ。
非常にピンポインとですが、レースの会場に現れた麗子さんの普段着が異常に可愛かったです。デートみたいな雰囲気だな…と。マンガの人物は年をとらなくて、年月を重ねた20代の娘さんな訳ですが…。
今回の私服は、飛行艇などにイメージが寄せられているのかな?
その他一言感想。
- レース鳩って牧歌的ですね。なんか和みます。
- 賞金稼ぎという言葉が燃えます。現代の賞金稼ぎ。
- レースだから1位を狙って当然だと思いますが…花火が卑怯?
来週の予想。
予告がないので予想は難しいのですが、最近、部長の登場が少ないのが気になっている部分です。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
「学びの時代の巻」
檸檬さんは1歳から習い事をしていて、改めて考えると、お嬢様ですよね。幼稚園児の人物の回想で更に幼い姿が可愛い…というような嗜好をあるマンガ家さんがされてました。「りん」という音には『凛』のイメージがあると思いますが…。
美咲鈴(みさきりん)登場!こち亀「(学びの時代の巻」おもらしと完璧主義…ネタバレ注意!ジャンプ感想15号2013年2-6
「艶歌(エンカ)ロイドの巻」
こち亀で最新のニュースを知ることもありますが、今回もボーカロイド界隈の話で、以前登場した『エンカロイド』のお話。「ボーカロイド3」って登場しているのか…と思いアマゾンで調べてみると…ありました。
こち亀「艶歌(エンカ)ロイドの巻」CGコンサートで本人が(笑)歌唱印税は?ネタバレ注意!ジャンプ感想16号2013年3-3
余談。
まぁ何がクレームになるか分からない現代社会ですが、『カモメをBB弾で撃退する』シーンで、ちょっとザワっとしました。まぁ、BB弾と注釈が入っている辺りが、その辺りのフォローだと思います。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口